…ので! 今日から逆行するように、過去のいろんなことをブログに!
(時々「現在」をお伝えシマス/笑)
一昨日の土曜日は、このライブでした。

魔法少女育成計画「Musica Magica」✨✨✨
…超! 楽しかった!!💕

開演前の客席。
舞浜アンフィシアターさんは円形なので、不思議な佇まい。



楽屋はこんな割り振りでした。
オガタさんは、まぁ、チーム・アダルト(笑)。
いや失礼! 早見はまだ…いや失礼! 17歳の最年少の先輩が!👊w

隣の楽屋の双子。
並んで納豆をかきまぜているのがすごーく可愛くて、思わずパシャリ📷w
(同じ速度で箸をまわしているのだよコレが!w)

スタンバイ途中のワタクシ。このシンプルな黒いロングシャツの上から、バラをつけたベストジャケットを羽織って出陣します。
今回はフェス形式で、冒頭がOPの沼倉。最後がEDのナノさん。
他は次々歌っていって、3曲くらい…出演者でいうと5人くらいまとまったところでトーク。
そして一番最後に、みんなで出て行ってクロストーク。そんな感じでした。
私は、出演者の一番最後です!

出陣直前のワタクシ。前は井上喜久子さんと新井里美が歌い踊っております。
イントロが流れて…?

オープン!


久々の、「しっとりソング」!
先週あれだけ暴れ回って、ヘドバンしまくってたワタクシとは、別人です…!(笑)

お客さんは、シーンと聞き入ってくれておりました。
みんなは可愛くて、キラキラなステージングで、めちゃめちゃ盛り上がっていたのに…私の時だけは、客席が一面「ツタ」のようで(笑)、…変な意味じゃなくて、すごく気持ちいい感じに「揺れて」くれていて。
今回売られていた、「照明席からのswitchで色が変わるペンライト」のおかげで、綺麗に揃っていて、とても美しかったのです。
まるで、森の中にいるようでした。
そして、かなーりグダグダなトークを展開して、昼の部終了!w
オフィシャルのカメラマンさんが入っての、全員写真の撮影会!📷

合間に、各事務所のマネージャーさんたちも撮ってくれました。
もちろんワタクシのマネージャー・Oも!(ありがとう!)

みんな、マジ可愛い〜💕
ちょっと崩して!

みんな、マジ芸人〜🎩w
それからそれぞれで撮影!

リボンの騎士のような佐倉綾音と!(カワイカッコイイー!💓)
それから動物可愛い西明日香も入って!(さわりたくなるー!💕)w
そして更に井上喜久子さん・東山奈央・新井里美と!

遊んでばかりではなくて、もちろん仕事もその後キッチリやりましたよ!w
…だが夜の部のワタクシ、ちょっとカンチガイがあって、出がギリギリに!
それでも「間に合った〜…(キリ💧」と、ピシッとでたつもりが、、、

実はイヤモニ(イヤーモニター)を付け忘れてあがってしまったのでした…。💦
だが普段はつけないことも多いし、海外の音環境がヤバイライブも歴戦してきた経験が生きたおかげで、なんとか!(つか気をつけろよ…>オレ<(^^;)

めちゃめちゃ盛り上がって、すごーく楽しいライブイベントでした!
来てくれたオーディエンスのみんな、
本当にありがとうございました…❗❗❗
オマケ。
当日のパンフレット。

これマジ、
【永久保存版】❗❗💋
みんなの、コスプレではないけど、本人にとても似合う、でもとてもキャライメージの衣装や私服の写真が満載で。それにロングインタビュー+直筆アンケート+全員のサイン+裏話がいっぱいで!
ワタクシのページも、とても美しく撮って頂いて。
キャストのみんなが、「すごくカッコイイ!」と言ってくれましたの!(笑)
販売、されないのかなあ、、、
通販希望される方は、ぜひフライングドッグさんに希望を!(笑)
(ライブ再演希望の方は、MC通り「Live Again!」と「#まほいく」で呟いて!w)
もひとつ、オマケ。
打ち上げで頂いた特製キットカット。

原作の挿絵・マルイノさんが作ってくれたの。
もったいなくて、たべられない。。w
年齢層は幅広かったけど(笑)、とてもいいチームでした。
みんなが明るくて、気配り上手で、芝居も上手で、楽しくて。
スタッフさんも同様で、監督を始め、みなさんが「仲間」な空気感で。
だからアニメはもちろん、ドラマCDも、ライブイベントも、すごく楽しかった。
もっともっと、やりたかったね。
このチームで、何か…と思えるような、そんなチーム。
スタッフのみなさま、そしてキャストのみんな!
本当にありがとう…❗❗💕
森の音楽家は、ひとまず、フツウの音楽屋に戻ります(笑)。
またどこかで、会えることを願いつつ🎵