NHKさんが、またまたやってくれました!
「とことんアニソン大辞典!」!!
http://www.nhk.or.jp/tokoton/
今度はなんと10日間連続(月〜金×2週)帯番組!
全年齢・全年代対象だった「アニソン三昧」とは趣を変え、今回は「21世紀ver」!
つまりは2001年〜2010年にオンエアされたアニメ作品の歌が対象です!
リクエストと共に、その曲にまつわる「公式なおもしろ秘話」(ex.この曲はコレにヒントを得て作られたみたいですよーとか、ライブで歌われた時にこんなことがありましたーとか、この有名人がよくカラオケで歌ってるみたいですー等々)「公式ネタで」(←ここ重要!)あなたが知っているエピソードがあったら、ぜひ添えてください。その投稿が、番組で作る「辞典」になります。
……要は「番組版・Wikipedia」みたいな感じですかね?(笑)
でも、アニソンについてはWikiより「濃厚」、かつ曲もフルで聞けてしまう!
そんな世界でひとつの「耳から辞典」を目指したい!
……ってデッカク出ちゃってますが(^^;)、要は全国のみんなと一緒に21世紀アニソンを楽しんじゃおう! という10日間です!(^-^)/
そんな中、今回私は「雇われ編集長」という立場で参加することになりました!
だってさー、どう考えても、私が一番頼りないものー(爆)。
突然赴任を命ぜられたものの、情報皆無、本件編集員としての能力も果てしなく低く。。↓orz
だからせめて、みんなのために! 大好きなアニソンのため、業界のために!
編集員(リスナー)のみんなが送ってくれる記事を無事に辞典にまとめるため、出版社やエライ人たちと掛け合って(笑)、みんながのびのび動いて楽しめるように……な、調整役を、務めさせて頂きたいと思います!(笑)
「見習いアシスタントデスク」の新人声優・水瀬いのりちゃん(何と14歳!可愛い!)や他デスクスタッフと共に、新規立ち上げ編集部一同、楽しい10日間になるよう頑張ります。
頼りないボスで恐縮ですが(^^;)、そんな私たちと一緒に、ぜひ辞典を作ってやって下さい!
リスナー(編集員)からの情報が頼りです!(>人<)
10日間連続なので、アニソン三昧よりはのんびり、まったり、だけど濃厚。
全国ネットをアニソンがジャックする平日深夜の10日間、明日への活力になれますように。
みんなの参加を、お待ちしてます!!(^-^)/
【関連する記事】
- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。