……ので、一挙掲載!(笑)
まずはこの、美しい肉
こないだブログにあげた義弟の結婚式の引き出物で頂いたもの。カタログで選ぶ奴あるじゃないですか? 最近もっぱらそれで美味しい食べ物をもらう我が家。ああ食いしん坊。
そしたらホラ、こんな素敵なお肉が! 買ったらとんでもなくお高いですわよ、奥さん!?(←誰?)
すんばらしい宮崎牛の霜降り肉! 久しぶりにすきやきなんかしちゃいましたよ! 旨かった〜!
そして、、、一気にグレードが落ちますが、コチラいつものごはん。ある日の夕食。
放牧豚のショウガ焼きに小松菜としめじの炒め物を添えて。それにピーマンにツナを詰めた奴と味噌汁、ブロッコリーのタルタルソース添え(+ゆで卵+プチトマト)に、自家製のきゅうりのぬか漬け。
放牧豚はらでぃっしゅぼーやの準定期便でとっているんですが、これ、ホントに旨いんです! 甘くて、かむと薄切りでもジュワッと肉汁がにじみ出てきて!
それをショウガ焼きにする幸せたるや! ああ、、、 ←記憶復元中 ヤバシ!
それからいつものランチ的パスタ、2パターン。
上:鶏と青梗菜のペペロンチーノに温野菜サラダ、野菜クリームシチュー。
下:納豆おろし和風パスタに豆腐とひじきの和風サラダ、キャベツスープ。
……あのね。この納豆パスタ、マジカンタンなんですよ。
バターを溶かしたフライパンで青菜ときのこをちゃちゃっと炒め、昆布茶とかを少し振り、醤油をたらしたところにパスタを入れて塩こしょうで調える。そこに、納豆に卵(お好みで鰹節とちょっぴり醤油)を混ぜたのをだーっとかけて、最後に大根おろしをのせる。終わり!
めっちゃうまいですよ!! お試しアレ〜!
そしてこれは、、、実はホンジツの夕食。
超・ひっさしぶりに、家で作れた夕食だよ! わはは!(涙)
名付けてオガタ流「和風風味・洋風へなちょこフルコース」!(笑)
和風ハンバーグに野菜グリル(かぼちゃ・ししとう・ナス)、ゴボウサラダとジャガイモの豆乳ポタージュ、豆腐オムレツに納豆チーズミニチヂミ。……ほら、和的洋風!(笑)
この和風ハンバーグはね、私の最愛にして唯一たまにみてる料理番組「男子ごはん」で、こないだやってた奴。ケンタロウさんは天才だよな! このハンバーグ、鬼旨かったよ!
(この作り方が知りたい人は、番組ホームページに飛ぶがいいさ! まんまだから!/笑)
超・超・超〜大満足の上に、おなかいっぱいになりましたよ!!
そして今日のオマケは、コレ。
コレは作れませんよもちろん(笑)。今日、ミッドタウンで買いました。
実は相方の、33歳の誕生日だったのでした……数日過ぎちゃったけど(爆。だって舞台が〜)。
「今日は特別な誕生日なんだよね。何でだかわかる?」
と聞かれ、???と思っていたら、、、そうでした。
13歳年下の相方と出会った時の私の年齢に、ようやく彼が「なった日」。
どうひいき目に見ても、当時の私よりも今の相方の方が、圧倒的に大人。
……いや、最初からそうだったんだけど(爆)。
私の相方というと、だいたい、相手がめちゃくちゃ控えめで私がすんごくエラそうにしてて……って思われがちだと思うのですが(笑)、実はぜんぜん、違います。人間的には当時から。社会人になり、働き盛りになった今は、イチ社会人としてもとても尊敬できる相手に。
年の差婚が何かと話題の昨今ですが(笑)、本当に実年齢は関係ないです。
出会えたことに感謝を。……なーんて、……まあこんな日なので許して下さい(笑)。
これからも私に、試練と刺激を与え続ける人でいてください(笑)。
いや本当は、元気でいてさえくれればいい。ただ、思うように生きてほしい。
周りの人を大事にするあなたへ。遅れてしまったけど、Happy Birthday!
【関連する記事】
- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。