


…記念に、この写真ををを!( ̄∇ ̄)
これは先日、竹原にバイクで行ったとき、お好み焼き・ほり川さんで撮影したPOPです。
上は先日終了した、「ほぼろ焼き」の。
そして下は、第2期からの新作、「ほぼろ焼き・あぐれっしぶ」

…じゃ、なくて、、、
「真・ほぼろ焼き」


…コチラ、記念に、持参していた第1話の台本のページと共に写したもの。
台本上では「ほぼろ焼き・あぐれっしぶ」になっているんですが、正式名に決定したのは「真・ほぼろ焼き」でした。「しん」と聞いて「新」と書いたオガタのポカまでわかりますね?

そんな真・ほぼろ焼きを華麗に作るちもさんも出てくる、「たまゆら」1話。
最初からもう、号泣です。特に、エンディング…


まだ、間に合います。
ぜひ、観て下さい!>「たまゆら」<儀武ゆう子も言っています!↓

ほら!(笑)
この横断幕は何かというと、先週の土曜日、

その際に、儀武がステージ上に翳した物。…サスガの「たまゆら」宣伝隊長です!w
儀武SUNはともかく、メインのmarbleさんのライブは、勿論大変ヨカッタ!!
汗をダラダラ流しながら入ったホールに響く、涼やか・穏やか・優しい音楽。
癒されました…!!

miccoちゃん、達也君、ステキでした。本当に。
みなさんもぜひ1度、marbleライブ、行ってみては…?(^-^)
…その、marbleライブのあった先週土曜日は、梅雨の合間のとても良い天気に恵まれた1日でした。

青いガラスを通してるのでますます青いが!w こんな景色の見える式場で、
恒松あゆみちゃんの結婚披露宴がありました!

本人ブログに書かれてるので解禁、…だよね?w 「仕事」では全然…なんだけど、呑み会の席で仲良くなり、何年か前に私がプロデュースで開催した「囁きの花束」というステージに出てもらった彼女。確かな演技力と大らかさ、笑顔が魅力のオンナノコです。
…そんな彼女の披露宴は、素晴らしい場所ながら手作り感満載の、あたたかい式でした。


…おや? ワイングラスの向こうに「ウコンの力」が。私の前だけ2本!?
…これは、あゆみちゃんの気遣いで置かれていたものを、隣の隣に座ったロシア人声優・ジェーニャが、「ウコンは苦手なので…」と私にくれたものでした。ありがたや〜(笑)
私は今回、歌唄いとしても、だったので、オサケはやや控えめに。
「約束するよ」。
おかげさまで結婚式リクエストの多い曲ですが、今回は彼女のために。愛をこめて。


あたたかくてグルメなふたりらしい、けしておしつけがましくないけれどバツグンに美味しいコース料理。そして猫好きのふたりらしい、引き出物。…お菓子!(肉球マシュマロ〜)w
とても、良いお式でした。
おめでとう、あゆみちゃん。末永くお幸せに…!

そこから飛び出しでタクシーに乗って、秋葉原に。
アニメ放送直前企画、山手線の15駅に張られているというダンガンキャラポスターを廻る、
「ダンガンロンパ」ポスターオリエンテーリングへ!

ゲキアツな、大和田君ポスター!(笑) これは上野駅です。
お昼前から、代々木駅の桑田君ポスターを起点に、既に各駅を廻っていた岸監督とラルケの比嘉さん、アミサキさんたちのチームに、秋葉原で合流。立っているだけで汗がダラダラ、、、な天候の中、山手線の駅を廻ってきました〜。

とはいえ、今回の企画、山手線北側の方に設置された駅は少なくて、、、


池袋駅の石丸君、&高田馬場駅の朝比奈さんポスター!
撮りに近づくたびに、誰かが先に撮っていたり、我々が撮っているとカメラ片手に近づいてきて、「ああ〜!」と驚かれる方がいたり。ストラップや缶バッジや、なんらかのダンガングッズを身につけながら…な皆さんからは、「ダンガンオリエンテーリング」を楽しんでくれている感じが伝わってきて、あぢ〜…とへばりつつもほっこりしたのでした(^-^)
そして最後の、新宿駅!


オレと、苗木です

新宿駅はサスガに人が多くて、正面からは断念せざるを得ませんでしたが、一緒に撮れて良かったw
最後に、みんなで「オツカレ!」の、カンパイ☆



テンションあがりまくりのオリエンテーリング。
…大変楽しい1日でした…!!

…そして、今。
私は、第1話のオンエア・絶賛待機なうです。
先日の上映会でも観たのに、、、あの映像を観た時のドキドキが、今、再び。
そして、あの、アフレコの時の、全身、隅々まで行き渡った「想い」が…!
東京では、あと20数分後。名古屋は、プラス少し後。(大阪は昨日だったね!)
どうぞ、その目で、見届けて下さい。
新たな、レジェンドを。
楽しんでもらえますように…!!
【関連する記事】
- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。