

私の初めてのアコースティックライブツアー「HALF MOON2015」、
東京公演、開催!

…しました!
今回のサポートメンバーは、コチラの皆様


左からmanzo(key&bass)、オガタ、目木とーる(gt)、アキレスKEN(perc)。
manzoさんは、それまでは「M’s BAR」として洋楽のカバーライブを一緒にやってました。今回初のガッツリサポート参戦です。ありがとうー!
目木さんは現在の正サポートメンバーのギタリスト。そしてKENちゃんは前のサポートメンバー。
去年の年末、私のFCイベントのアコースティックミニライブを担当して貰って以来のチームです!


「HALF MOON2015」は、いわば「お試し版・オガタライブ」。
歌・芝居・くだらないMC(笑)、いろんな要素が詰まっています。
「色物」がちにみられる声優のライブ。
それが嫌で、今まで、いろいろカッチリ「分けて」来ました。
ライブはガッツリライブ。リーディング等はリーディング。
あと、好きな洋楽は洋楽カバーライブ、…等々。
…でも、もう半世紀生きたのだから、いっかな! って!(笑)
自分だからできるステージを、やってみようと。
そんな「あたらしいチャレンジ」


前半はお芝居+歌。後半は通常の(?)アコースティックライブ。
とはいえ、ミュージカル仕立てではなく、、、
あくまでも「歌が主体」で、そこに持って行くためのストーリーをプラス。
台本も私。全役演じるのも私。歌も私。
違う集中力が要るので、リハーサルの段階で既にへろへろで…ダイジョブカ?


…意外と、がんばれました!w
素晴らしいテクニック+ハートで添ってくれたバンドメンバーのチカラをお借りして!
「月見ル君想フ」さんという、かなり雰囲気のあるライブハウスさんのチカラもお借りして!
なんとか!!

本当に、みんな、ありがとう…!!
大阪公演の前なので、ネタバレ控えつつ…
たくさん頂いた感想ツイートの中から、いくつかをご紹介させて頂きます

(例によってRTさせて頂いたものの中から…にしておりますが、問題あれば仰って下さい>掲載の方)
緒方恵美さんのアコースティックライブ「HALF MOON 2015」…凄かった…なんかもう、本当に凄かったしか言えないよ。大阪公演があるからセトリも上げないし、詳しい感想も言わないけど、ただ一言。新しい「セカイ」がそこにはあったよ。大阪公演に行く人にも早く体験してもらいたい
— 彼方 (@kanata__na) 2015, 7月 25
緒方さんのアコースティックライブかっこよかった!!!実は初見の楽曲が多かったのだけど一気に世界に引き込まれた。ロックな緒方さんも素敵だけどやわらかさ?あたたかさを感じるライブでした。それにしても前半は特に映画を観ているようだった。感動。
— HTJ(´ェ`)1412からの予告状待ち (@meee15xxx) 2015, 7月 25
緒方さんのライブってホント吸い込まれる感じがするなぁ…CDでもそうなんだけど、ライブだと余計に。その情景が浮かぶっていうか感情移入しちゃうっていうか、最高でした。もっと感想述べたいけど、あまりネタバレよろしくないのでココまで。
— もとこ@アイスクリーム (@m6motko) 2015, 7月 25
帰り道、今日は HALF MOON だったんですね。写真はボヤけてるけど、くっきりなパックリな半月でした
しかも赤みてました。素敵な夜。緒方さんさすが(笑) pic.twitter.com/NLqNUmy2w4
— もとこ@アイスクリーム (@m6motko) 2015, 7月 25
ハーフムーン東京公演終了。いつものロックでガンガンの緒方さんもかっこいいけど、今日の緒方さんは色気三割増でめちゃくちゃかっこよくて、また惚れ直した/// 普段のライブとはちょっと違って、静かにすうっと心の汚れが落ちてくような素敵なアコースティックライブでした〜。
— コマキ (@komaki_tsubasa) 2015, 7月 25
緒方さんライブから帰宅!
また今度も魅力されました…。あの長い金髪の間からチラ見する眼差し、本当にクラッとしましたや_:(´◇` 」∠ ):_
ミニストーリーも素敵だった! 私も緒方さんからもらったりパワー、誰かにあげるぞ!!
— 飽粉 (@runrunbatako) 2015, 7月 25
緒方さんのアコースティックライブへ! 公録やイベントで最前列は、あってもLIVEは久々! 芝居の時、演じ分けでガラッと仕草や表情が変わるのは、何度見ても驚く。プロって、凄いなぁ。 古株FANに、懐かしいアノ曲・最近のアノ曲も素敵だった。 緒方さん足長ぇ〜(何を今更)
— 大西 (@S8119) 2015, 7月 25
帰ってきて少し落ち着いてライヴの余韻を噛み締める。
緒方さんのアコラ本当に素敵でした。
緒方さんの声、歌声で泣けるんだよね。
そりゃあ歌詞も素敵なんだけど。
声のパワーが凄い。
スーッと染み込んでくるようなときもあればガーンと殴られるようなときも。
また行きたいな。
— 北山 凡多 (@storehousehorse) 2015, 7月 25
緒方さん東京ライブ、みなさんお疲れ様でしたぁーー!!いつもの勢いのある、熱いライブとはまた少し違っていて良かったぁ…
社会人1年目、18歳の私だけど、最近いろいろ悩んでて…明日も仕事かぁ…と思っていたけれど、ライブの後は体も心も軽くって、また明日がんばろって思えてます。だいすき。
— 那月ちゃん!2日目 コス垢にて (@yu_ho__HF) 2015, 7月 25
今日は緒方さんのアコースティックライブ行ってきました!初の生緒方さん!ステキ過ぎました。流し目もだけど、女性の声も男性の声も鳥肌が立つくらいステキで拍手を忘れるくらい魅了されました。今度は通常のライブの方にも行ってみたいです!ありがとうございました!
— うめ吉 (@umekichi93) 2015, 7月 25
緒方さんのアコースティックライブ行ってきました。あぁ…やっぱり緒方さんの言霊はクル…(T_T)色々絶望してたタイミングだったから圧がキツかったのに、終わったら不思議とスッキり。怖いけど、ちょっと振り返って前へちょっと進んでみようかなと思える。大阪迷っている人絶対に行く事をオススメ
— W紗知M (@kumausagi04) 2015, 7月 25
緒方さんのアコースティックライブ「HALF MOON」行ってきた。
本当素晴らしかった。この一言に尽きる。
大阪もあるからネタバレダメだけど、絶対行った方がいい。
2015/7/25は月齢9.4。ほぼ半月。
これは偶然?それとも必然? pic.twitter.com/hsiS9WXRyD
— 久遠 (@donahime_666) 2015, 7月 25
@Megumi_Ogata 【HALF MOON 2015】書下ろしストーリーに馴染む新旧楽曲、「今」の緒方さんにしか響かせられない歌を惜しみ無く聴かせて下さりありがとうございました!!「過去」のエナジーで「今」と「未来」がより一層輝くんだな、そんな気持ちになる贅沢な月夜でした。
— ロレッタ (@red_loretta) 2015, 7月 25
改めてHALF MOONを聴いてみてる。やっぱり昨日のライブと歌も演技も全然違う。声が若いというのもあるけど、なんというか昨日の方が深みが増した感じ。あたりまえだけど、“今”の緒方さんのHALF MOONなんだと実感。そして私は今の方が好きだな。
— コマキ (@komaki_tsubasa) 2015, 7月 26
…他、たくさんの感想を頂きました。
うれしかったです! …ありがとう…!!

「かんぱーーーーーい!!」

今回は私含む、全メンバーの家族が観に来てくれているという、初めての事態。
いろんな意味であたたかく、幸せなステージでした。
すべて終了後の、メンバーとワタクシ。


足を運んでくれたみなさま、本当に、
ありがとうございました!!!

大阪は、久しぶりの「バン移動」です。オカネなくてごめんね。。>メンバーのみんな
(次は、新幹線で連れて行って差し上げられたらと思うのですが…!

今回は、ワタクシの運転で、安全運転で、参ります〜

「月見ル」さんは、それ自体が雰囲気のある「月のライブハウス」だったので…ですが、大阪のSOMAさんは、また違った雰囲気のオシャレライブハウス。東京とまた違うニュアンスのショーになりそうで、それも楽しみです。
大阪のみんな! 待っててね…!!

緒方恵美アコースティックライブツアー「HALF MOON2015」大阪公演
日時:8月9日(日) 12:30開場/13:00開演
場所:大阪・心斎橋SOMA http://www.will-music.net/soma/
⇒ アクセス http://www.will-music.net/soma/soma_access.html
料金:5000円(+1drink)
前売券:只今発売中!(東京より広いのでまだ大丈夫!後ろでもキレイに観られます☆)
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010163P0108P002162542P0050001P006001P0030001
数量限定グッズ: http://www.emou.net/halfmoon2015/halfmoon_g.html
皆様のお越しを、お待ちしています!(てか行きます

- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。