

今年の正月明けにあった、「暗殺教室」のニコ生で。
オガタが好きだと言ってくれた洲崎綾嬢に、
「じゃあ今度、デートしよう💕」
とつい、生放送で、、、を! 先日、実行にうつしてまいりました!(笑)
行き先は、ココ!


東名高速・足柄サービスエリア(下り線)の!
「新東名補完計画」〜!✨
http://sapa.c-nexco.co.jp/special/eva_ashigara/index
ファンの皆様からの報告を聞く度に、一度行ってみたいなあ〜と思っていたんだけど、なかなか機会に恵まれず。
「小田原で練り物が食べたい!」という、珍しいリクエストをしてくれた洲崎(笑)にのっかって、「じゃあ最初に足柄に寄って、そこから移動しよう!」という感じにさせてもらいました。ありがとう洲崎!(笑)


着いて、いきなりこのお出迎え。
「…僕に、これに乗って、戦えって言うの?」💧(注:乗れません)
その右手には、コレが!


おおお!
幻の、エヴァカラー・プリウス…!🚗
…実はこのプリウスに、載せて貰える機会がある、…ハズだったのです。
2011年3月12日。箱根でやるFMヨコハマさんの公開生放送に出演後に、って。
でも、マネージャーとこれからロマンスカーに乗って前日乗り込みに…と思った前日の午後に、震災が。。
「…僕を、乗せてください!」👊(注:乗れません)
そこから振り返ると、綾波が!

タイトルは、
「富士を臨む綾波」🎵(注:そんな題はついてません)
あまりにも素敵で、記念に洲崎と写真を撮りたかったんだけど、ちょっとここで…ナァ…と思っていたら、
「すいませ〜ん、写真撮って貰えませんか?」
と、同じように綾波を見あげていたカップルに、にこやかに凸る洲崎綾。
それで撮れたのが、コチラ!

…君は大物だよ…洲崎…。 ←勇気のなかった人orz
でもおかげで、綺麗に撮れました。ありがとう、洲崎!
中に入ると、フツウの高速SAの情報板までもがこんな感じに。


さらに振り返ると、巨大な初号機がいたので、


…写真を撮って貰いました!📷(カメラマン:洲崎綾)
照れ隠しにだらっとしたカッコウで写っていたら、なんか、二階席の大人のひとたちに、睨まれてる感じに、、、(笑)
レストランメニューも凝っていて、こんなものが!


もはや午後1時近くだったので、我々もさっそく、注文〜。


彼女はサキエル麻婆豆腐を。そしてワタクシは、シンジ君のお弁当。
外の人が作った弁当を、中の人が食らう不思議(笑)。さっぱりして美味しかったよ。
食べた後は再び奥へ。
こんな感じになっちゃって、エヴァを知らない一般の人が来たらどう思うんだろう〜と思っていたら、こんな説明ボードが!


トイレ前の壁までもがこんな感じに、、、
覗いてみると、多目的使用室の扉までもがこんな感じに、、、


押すと光る、立体的な箱根模型(の中に第三新東京市)。
半分くらい壊れてて光らなかったけど(爆)。…まぁ、謎は謎のままということで…(笑)。
更に奥…というか、二階にあがったら、こんなものが!

おおお!
「ペンペンの足湯」‼💕
…これは入らねばだよ!
…てなワケで、入店!

カフェメニューはこんな感じ。いろいろオイシソウ。
店「何になさいますか?」
綾「……(固唾を呑んで私を見ている)」
緒「え、えっと…『笑えb』…い、いや、2と3で」
…すまない洲崎…。orz💧 ←いくじなし

出てきたドリンクは、大変、美味しかったです!
その後、御殿場で降り、芦ノ湖スカイライン⇒箱根新道を経由して、小田原へ。

いろいろ試食させて頂き、無事にふたりともそれぞれの練り物を購入し、東京へ。
大変、楽しい1日でした!!✨

「かんぱーーーーーい!!」🍺
…そして結局、呑む。これ正義(笑)。
洲崎綾ちゃんとは、暗殺教室で出会いました。
明るくて、キュートで、そんな彼女自身が茅野カエデにぴったりだなあ! と思っていたんだけど、、、この後急展開の、「とあるシーン(話数)」の演技には、息を呑んだよ。
こういうのにも、ガツッとイケる。凄いなと。
これからますます楽しみな女優さんであり、オンナノコです!(^-^)
最後に、一緒に撮ったプリクラを!

…マジ10年ぶりくらいだったよ、、、プリクラ、、、(遠い目)←(笑)
ちょっと恥ずかしかったけど、彼女と一緒だから撮れたよ。ありがとう、洲崎。
映画も間もなく公開! の、「暗殺教室」。
アニメチームも、岸監督以下…そして、福山潤以下、みんな、がんばっています。
物語も佳境に入り、ますますすごいことに…!
松井先生の渾身の作品の一部を担わせて頂いていることに感謝しつつ、最後まで一緒にガンバロウと思います。
映画もアニメも、もちろん漫画も、「暗殺教室」!✨
最後まで楽しんで頂きつつ、応援してください…!!(^-^)/
【関連する記事】
- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。