
本年も、宜しくお願い致します…❗✨✨✨
…って、今頃なにを言っているのか!(遅すぎ)
…すみません。本当にすみません。💦
ですが個人的に、一昨日が、私にとっての「元旦」だったのでした。
(この写真自体は、正真正銘、今年の1月1日の初日ですが)
…というのも!
3年ぶりのアルバム「real / dummy」、
オールアップ❗❗❗✨✨✨
すごーーーく、ネテシマイマシタ。。驚くほどに。
— 緒方恵美-real/dummy- (@Megumi_Ogata) 2017年1月7日
昨日、ディレクターの純之介氏が、
「これでやっと正月が迎えられる!」
と言っていたけれど、私にとっても、このアルバム制作が、去年の総決算的な位置にあったんだなあということを、今朝、身をもって知りました。
謹賀新年!>オレ<w
年越しの時もあまり眠れなかったのに、マスタリング明けの一昨日は、本当に爆睡。
本当に「正月が来た」という感じだったのです…!💋

そんな私的1月2日である翌・昨日は、実家家族の「新年会」でした☀
弟家族に、母を連れて来て貰い、一緒にお墓参り。
亡き父、祖父母、下の弟たちに、新年のご挨拶。
それからみんなで、介護タクシーで移動して、お昼ごはん。

海鮮とろろ小丼+無農薬栽培せいろ蕎麦。シミル。。
それから同じ建物の中の、虎屋さんのお店へ移動して、みんなでお茶。

…お茶。…あれ? …おちゃ…け?💣w
そう、これは「お酒」。と、「和菓子」。
虎屋さんで「和菓子で酔う」という企画展を期間限定でやっていたようで、こんなセットが販売されていたんです。
上の写真は弟が注文した、日本酒(満寿泉)+豆羹+白小倉汁粉+羊羹。
そして私はコチラを。「和菓子で酔うプレート」。

3種類のワインに、3種類の羊羹をそれぞれ合わせたモノ。…これが!
ヤ バ 旨 💋👊💕
驚きました…。羊羹とワインが、こんなに合うなんて!
もちろんコレは、羊羹がとんでもなく美味しい虎屋さんならではであり、更に、ひとつひとつが「厳選した組み合わせ」だからなんですが。ひとくち囓ってからワインを口にすると、「ぷわっ」と、拡がって!💕
甘い物が苦手な私ですが、このプレートは、かなりヤバかったです…。
お酒好きな方、甘い物好きな方、どちらにもオススメですよ💓
そこから移動して、弟宅を経由しつつ姪達と別れ、少数でわが家へ。
母に、初めて、引っ越した家に来て貰えました。

母が好きな、ネルドリップで淹れたコーヒーを出して。
そのうち疲れた母が寝てしまって、私と弟、ふたりだけになって。
「飲りますか💓」と、ハイボールに、チーズの味噌漬けと明太子とぬか漬けを出して。
介護タクシーが迎えに来る予約時間まで、久々に、いろいろ、ゆっくり話して。
途中、話しながら、できたてホヤホヤの、新アルバム「real/dummy」の音源を聴いて貰いました。
そういえば、彼に目の前で聞いて貰うなんて、初めてだなあ。
そう思っていたら、こんなことを言われたんです。

「今だから言うが、俺は、姉の最初の頃の歌(CD)が嫌いだった。
何か軽いというか、借り物みたいというか、姉の言葉じゃない気がして。
何かを演じているだけ、みたいな?
だから最初の2枚以降は、サンプルを貰っても、ずっと聞かないで来た。
だけど、気まぐれに最近のアルバムを聴いてみたら…変わってて驚いた。
これが本当に歌いたい、伝えたかったことなんだなって。
あなたの音楽なんだなって思った。
そして、これ(新しい音源)はいいね。…これは、いい」
ガシリと、手を握ってしまいました。
すごく、うれしかった。

私があのキャラやあのキャラの声優だから、CDを出しませんかと言われたのだ。私が作る音楽がいいからじゃない。
「カンチガイするな」
元々音楽を趣味で作っていた自分に言い聞かせ、だから、「声優っぽいアルバム」(声の変化や役柄っぽい曲が入ったアルバム)を作ろうとしていた自分。
それが好きだと言ってくれる方もいて嬉しかったけれど、自分自身はそれに疲れ、一度離れ、もう一度戻ってきた私に、今度は自分の曲をーーーと井上さん(ランティス社長)は言って下さって。
そこから時を経て、いろんなミュージシャンに出会い、曲をつくり、バンで全国ライブハウス廻りをし、別れ、また出会って、濃密に音楽と向かい合う時間が、繋がる人が、どんどんどんどん、増えていってーーーー
私が、本当に、作りたかった・伝えたかったことを、
大事な、大事な音楽仲間が集結し、チカラ添え頂き、
本邦初のものを含めた最新の機材を使わせて頂いた、
…そんなアルバムが、ついに、できました…❗

新しいアルバム「real / dummy」(リアル・ダミー)。
とても練って、練って、練って…ギリギリまで練って作っていたら、情報が遅くなってしまいました。
今週から、少しずつ、お伝えできると思います。
その第1弾として、明日…もう、「今日」になりますね!
「緒方恵美の晴天ヘキレキ!」(セイヘキラジオ)で、たくさん、喋ります🎵
【明日!】「緒方恵美の晴天ヘキレキ!」ゲストは音楽プロデューサー・吉江輝成氏! ランティスで今一番多くのアニメを手がけている吉江さんの作品話+オガタ新アルバムの情報満載回! 1/10(火)代官山・晴れ豆。当日券有♡⇒https://t.co/5JwUkAFNub #セイヘキラジオ
— 緒方恵美-real/dummy- (@Megumi_Ogata) 2017年1月9日
【次々回】「緒方恵美の晴天ヘキレキ!」ゲストは…新アルバムの参加クリエーターの方の中からどなたかお呼びしちゃうミステリー回。濃いよ♡2/14(火)19:50〜晴れ豆。先行前売は明日・吉江輝成氏ゲスト回終演後の会場で⇒https://t.co/5JwUkAFNub #セイヘキラジオ
— 緒方恵美-real/dummy- (@Megumi_Ogata) 2017年1月9日
まずは担当プロデューサーである吉江さんと。
「チーム・オガタ」のスタッフがみんな来てくれるみたいなので、飛び入りもあるかも⁉💕
アルバムは、まずはハイレゾ配信版が1月25日に。CDが2月1日に発売!
情報はコチラ。⇒http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/
今後随時、更新する予定です。
そして、アルバムを提げてのライブツアーも、開催!!✨

2月11日(土)大阪・OSAKA MUSE❗
2月26日(日)東京・原宿アストロホール❗
只今各プレイガイド先行、受付中です…!✨
http://www.lantis.jp/news.php?id=1483758000
このライブも、今までにない、ことが、起こります。
ぜひ、遊びに来て下さい!
続報、またカキマスね。
…待ってて…❗(・_-)-💕
【関連する記事】
- 初・酉の市!(事務所メンバーでの!)
- 戦国を生きた日。- #voicarion「#信長の犬」-
- 当たり前だったことが遠くなる世界線の中で、再び出会えるこの感情の行き先について。..
- 前を向いていくことーーー「わたしたちのこれから-アニメのおしごと-」第2夜・第3..
- 愛ある作品を創り続けるプロデューサーとはーーー「わたしたちのこれから-アニメのお..
- 緒方恵美LIVE「Hang In There,Dears!」ありがとうございまし..
- 今日、ライブをやります。
- 【訂正/ちゅうい】2/29「M's BAR in THEATER -逆襲のオガタ..
- 【たいせつなお知らせ】「M's BAR in THEATER」公演について
- 久々です。個人的なご報告。