■INFORMATION

M’s BAR 2020 - Delivery Home -開催!
楽しい解説付きのスタンダード洋楽カバーで贈る、大人のための参加型ライブ空間「M’s BAR」。
あなたのおうちへデリバリーします!
≪出演≫
 緒方恵美(vo. cho)
 manzo(pf, ba, cho)
 目木とーる(gt, cho)
 内田稔(perc, cho)
≪会場・日時≫
◆東京・晴れたら空に豆まいて、からの、あなたのおうち
8月26日(水)19:30-/20:00-/20:30-(3回公演)
≪チケット≫
各回チャージ¥1,000・御礼動画付通しチケット\3,000(税込)
■詳細:M's BAR禊特設ページ

VOICARION「信長の犬」に出演!
音楽朗読劇VOICARION「信長の犬」野口多門役で出演します!■日時:2020年9月8日(火) 14:00-/19:00-(昼夜公演)
■帝国劇場
■詳細:VOICARION「信長の犬」サイト

TVアニメ「アクダマドライブ」に、医者役で出演!
2020年10月より放送の「アクダマドライブ」。ぜひご覧下さい!
■詳細:アクダマドライブ公式サイト

2020年リリース予定、新作ゲーム「デスマーチクラブ」で、ポチ役を担当します
【公式サイト】https://deathmarchclub.com/
【公式Twitter】https://twitter.com/d_m_club

れるりり「10th Anniversary Original & Best ALBUM 羞恥心に殺される」で「脳漿炸裂ガール」を歌唱!
◆れるりり「羞恥心に殺される」
◆発売日:8月26日
◆3,200円(税抜)LACA-9749 〜 LACA-9750
◆発売元・販売元:バンダイナムコアーツ
詳細⇒ https://www.lantis.jp/release-item/LACA-9749.html

スマホゲーム 幽☆遊☆白書 100%本気(マジ)バトル(マジバト)配信中
懐かしいあの名シーンが蘇る!メインキャストをそのままに、「幽☆遊☆白書」の世界が完全再現!
【対応機種】iOS 9.0以上、Android 4.4以上
【詳細】幽☆遊☆白書 100%本気(マジ)バトル公式サイト

3年ぶりのオリジナルアルバム制作中!
制作工程、時々Twitterで呟き中。ご期待下さい!
【詳細】ランティス・アーティストページ(緒方恵美)

「神撃のバハムート」に、軍神グリームニル役で出演中!
美青年だけど残念な軍神・グリームニルで出演中!…なぜか「シャドウバース」「グラブル」にも!?
【公式サイト】http://shingekinobahamut.jp/

「ファンタシースターオンライン2」、に出演中!
シオン・シャオ、2役で出演。2人以外に各種汎用ボイスも担当。
【公式サイト】http://pso2.jp/


【お仕事のご依頼は】http://www.emou.net/contact/

その他詳細はこちら

2018年11月03日

「EARLY OGATA BEST」LIVE TOUR、最終リハーサル。 #アーリーオガタ

(タイトル)…の、写真を、おもむろにアゲテミマス。💋

2018-10-25 16.45.17.jpg

オガタさん。
細身に見えますが、暗い補正です(笑)。


2018-10-25 15.39.00.jpg

ギター、目木とーる。


2018-10-25 15.39.05.jpg

キーボード(バンマス)、岩瀬聡志。


2018-10-25 15.39.17.jpg

ベース、tabokun。


2018-10-25 15.39.20.jpg

ドラム、青山英樹。

このメンバーとスタッフのみんな。
みんなで、創ってきました。神戸、大阪。

そして、東京ではこの方が参戦されます!

2018-10-25 15.36.26.jpg

スーパーロックキーボーディスト、pocky(LAZY)こと、井上俊次さん!!

井上さんがいなければ、今の私はありませんでした。
創業初年度のランティスに移籍してきた、最初のアルベムで、
「記念に一緒になにかやろっか?」
と言って頂いて「silver rain」を録音した時は、…その時の私はアホすぎて、その重みとか、凄さとか、なんーにもわかってなかった。

…今。もう一度その楽曲を、19年ぶりに録音できたこと。
一緒にステージに立って頂けること。

それが、本当に、震えるほど、幸せ…!


2018-10-25 16.19.52-1.jpg

明日は、その、「silver rain」。
そして、私からお願いした、「ロックキーボーディスト・井上俊次」たる楽曲を、ひとつ。
一緒に演奏して頂きます。
リハーサルで震えた、その音を、間近で、体感してください。

2018-10-25 16.20.27-1.jpg

ものすごくたくさんのことを学んだ、ツアーでした。
仲間とともに、ブチカマシます!(笑)

 真っ裸の私で、私達で、
 あなたに逢いに行きます…!


楽しみましょう!!!!!


おやすみなさい。


PS。当日券ありますよ💕(笑)
  待ってるよ。💋
http://www.emou.net/early_ogata/
posted by m.ogata at 23:08| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月18日

「DIVE to INGRESS」- イングレス・イベント- 2018.10.13 #Ingress #IngressAnime

TVアニメ「イングレス」、いよいよ間もなくオンエア開始!
http://ingressanime.com/
…ということでそれに先立ち、先週末にイベントが開催されました。題して、

 「DIVE to INGRESS」❗✨

文字通り、「イングレスのセカイにダイブしよう!」という感じのイベントでした。

2018-10-14 09.32.51.jpg

当日、着用していたアクセサリー。
これは、ゲームのイングレスの日本語版パッチの収録の時、私をこのセカイにエージェントとして誘ってくれた、友人であり、全世界第2位のリクルーター(知人をゲームに勧誘する人数・全世界2位って意味ね。凄い!)、milktubのbamboo氏(OVERDRIVE社長)から頂いたもの。
この日につけずに、いつつけるのか!? という!(笑)👊

2018-10-13 14.41.09.jpg

その日の進行台本と、当日、私達が集合写真時に手に持った看板
今回のイベントは、

 上映会(第1話〜4話)
  ↓
 トークショー(出演者4人+監督+Niantic CEO)
  ↓
 フォトセッション
  ↓
 体験型ゲームイベント(お客様全員参加)


というカタチで、進行しました。
…まぁ、フォトセッションまではフツウのイベントでよくあるとして。
最後のイベントが、ホントにありえない、前代未聞のものでした!


2018-10-13 15.27.47.jpg

「イングレス」の詳細については、ホームページをまずご覧頂くのがありがたいのですが、、、
http://ingressanime.com/

 全カット・フルCG!(一部の背景を除き)
 全世界・同時配信!(Netflixによる)
 ゲームとアニメで、シンクロしたイベント開催!


と、本当に、いろいろ前代未聞の映像になっているのです…!💋

2018-10-13 15.08.56-1.jpg

何しろ、映像がすべてもう出来上がっているので、私達のトークもノビノビ!(笑)

 アニメは、フジテレビさん他で、10/17(水)24:55〜順次放送開始!
 そして、Netflixさんで、10/18(木)〜、何と全話一挙放送開始!
 そして、同局で、全世界・8カ国語での翻訳ver.一斉配信開始!


…全世界のジャパニメーションファンの皆さんが、一緒に観て頂ける、本当に幸せな作品なのです…!💕

2018-10-13 15.08.57.jpg

海外ドラマのような、進行で。
でもとてもわかりやすく、できていて。
質の良いSF映画のような、そんな雰囲気とでもいいましょうか…とにかく、第4話までは観て! そしたらわかるから!
全世界を巻き込む、壮大な「SFロードムービー」。そんなテイストの作品です。🎬

2018-10-13 15.35.02.jpg

お客様も緑(エンライテンド)と青(レジスタンス)のサイリウムを持ってくれて、とても綺麗!

みんなで、記念撮影。ありがとう!🎶

2018-10-13 15.36.09.jpg

この後行われたイベントでは、私が担当する人工知能・ADA(エイダ)の生ナレーション(ガイド)により、お客さん全員参加の体験型ゲームを。
何と、会場である六本木ヒルズの敷地すべてを使い、あちこちに埋められているダークXM(悪い物質)を、全員の力で無効にしていくという、ビッグ・スケールなゲームイベント!
生ナレさせて頂いたのもあり、本当に楽しい、ワクワクするようなイベントでした…!!!

最後に、出演キャスト全員で、パチリ。
(左から、サラ役・上田麗奈、誠役・中島ヨシキ、ジャック役・喜山茂雄、ADA役・緒方恵美
いろーんなことを共有したさすぎて、なんとこのイベントの後、打ち上げ・2次会を4人だけで、2時すぎまでしちゃったくらい!(笑。楽しかったーーーありがとう!💋💕>麗奈、ヨシキ、喜山)

2018-10-13 17.00.53.jpg

そんなTVアニメ「イングレス」。
まもなく、…本当にまもなく、オンエア開始です!

オンエアに先駆けて配信された番組「ADAの部屋」と合わせて、ぜひ観て下さいね!💋


サァ、冒険の始まりです。
ワクワクしながら、観てね。

 ご期待下さい…!!!✨




 ==========


【前売発売中】緒方恵美「EARLY OGATA BEST」ツアー!
http://www.emou.net/early_ogata/
時を超えて、声優活動25周年に「アーリーオガタ」(1992-2009)な楽曲を、現在のオガタミュージック「エールロック」に昇華した、セルフカバーベストアルバム「EARLY OGATA BEST」。同アルバムを中心に、歴代オガタ流応援ソングを集めたツアー開催!
「あの頃のあなた」に会いに来ませんか?
「今を生きるあなた」に捧げる、エールロック・ライブ!

10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN(Thank you SOLD OUT!)
11月4日(日)東京・新宿BLAZE


ランティスアーティストページ:緒方恵美
http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/news.html
緒方恵美公式サイト「M.O.bay」
http://www.emou.net/
「EARLY OGATA BEST」ツアー・特設サイト
http://www.emou.net/early_ogata/


 ==========

posted by m.ogata at 00:34| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月17日

「おれパラpresents PRECIOUS SMILE NO.1!」-後編- 2018.10.6 #プレスマ

大人の対バンイベント、「PRECIOUS SMILE NO.1」❗✨
http://puresuma.com/
ちょっとUP遅くなっちゃったけど、その出演ブログ、後編です。
(前編はコチラ http://emou.seesaa.net/article/462073549.html )

企画コーナーから退場し、すぐに衣装チェンジ!💋

IMG_0306のコピー.JPG

私個人の、今回のセットリストは、以下でした。
(※()内アルバムは、今回の編曲verが入っているもの)

 1.プラチナ (カードキャプターさくらOP/アルバム「アニメグ。25th」収録)
 2.GET WILD (シティハンターED/アルバム「アニメグ。」収録)
 3.ENDLESS LOVE (アルバム「EARLY OGATA BEST」収録)
 4.僕を放て (アルバム「real/dummy」収録)


「初めてオガタの音楽に触れられる方に楽しんで貰えるように」「出演アニソン1曲」「話題に繋がる曲」「オリジナル楽曲は、古いファンの方にもわかる曲と、最新のオガタミュージック【エールロック】の曲」
これを基準に、選びました。


IMG_0339のコピー.JPG

最初は「プラチナ」
90年代からアニメを観ている方にも、最近の若い方にも知られている作品「カードキャプターさくら」の名曲を。
これは、去年、クラウドファンディングで作ったアルバム「アニメグ。25th」の中に、演じたキャラクター・ユエ(月)として歌ってみようとして入れた楽曲です。
(クラウドファンディングの経緯コチラ⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/28110 )

今回のバンマス・鈴木マサキ氏にアレンジを頼んだから、というのも大きく!
最初からみんな爆上がり! してくれたので、とても楽しく歌えました!💕(笑)

IMG_0349のコピー.JPGIMG_0352のコピー.JPG

2曲目は「GET WILD」
これは、声優生活15周年を記念して作ったアニソンアルバム「アニメグ。」収録曲。
河野陽吾さんによる超絶カッコイイメタルアレンジのおかげで、昨年発売された「GET WILD SONG MAFIA」(4枚組・全て同曲、3枚がTM NETWORKによるver.で、最後の1枚のみカヴァーver)に、収録して頂きました。

めちゃめちゃカッコイイし、「プレスマ世代」の皆様にはジャストミートかな、と思ったんですが、、、何と! 会場のお客さんは、半分以上が、

 1988年以降に生まれた世代👊

であることが、途中のフリで発覚!
(これ凄いことだよね!?)
大丈夫だったかな。でもとても有名な曲なので、きっと大丈夫だよね?
コチラも爆上がり! して貰えて、すごく楽しかった!💕

IMG_0356のコピー.JPG

3曲目は「ENDLESS LOVE」
元々は、一番最初に出したデビューミニアルバム「HALF MOON」に入っていた曲。
QUEENを思わせる多重コーラスのビッグ・バラードですが、そのリアレンジ版。
今年、声優生活25周年記念の最後の企画として、「アーリーオガタ(1992-2009)」な楽曲の中からのベストセレクト曲を、現在のオガタミュージック「エール・ロック」に昇華させて作った、セルフカバーアルバム「EARLY OGATA BEST」に入っている一曲です。

亡くした恋人へ、「必ずまた遭える」ーーー
長年、ずっと、亡くなったファンのみんなのために歌い続けてきた一曲。
豊洲PITの天井を越えて、届いていますように。🌕

IMG_0362のコピー.JPGIMG_0368のコピー.JPG

4曲めは「僕を放て」
一番新しいオリジナルアルバム「real/dummy」に入っている一曲。
敢えて自分で書かず、「残酷な天使のテーゼ」始め多種多様な楽曲の作詞を手がけている、ご本人はとてもロックな作詞家・及川眠子さんに、「大人パンク」な詞をお願いしました。manzoさんがまた、冒頭から全身で吠えなければならないサビをガツッと書き上げてくれて!

大人がシャウトする大人への応援歌。
オガタ流「エール・ロック」の中心となる一曲を、ガツッと!👊

IMG_0384のコピー.JPG

アンコールでは「眠るものたちへ」を、全員で!
曲のタイトルを岩田さんが発表した途端、

 地鳴りのような歓声が…❗

みんなが、待っていたんだね。
岩田さんがこの曲を、もう一度歌う瞬間を。
その嬉しそうな、最高の笑顔を見たら、もらい泣きしそうになって。
グッと堪えてみんなと歌ったこの一曲は、私にとっても最高の一曲になりました。

 ありがとう!

最高でした…!!!



IMG_0385のコピー.JPG

「歳を重ねた役者だからこそできるステージがある」
「最高に楽しい音楽の祭典を!」


そんな想いから、自らが作った「おれパラ」を卒業。
そこから5年。
凝縮させて、ついに開花させた岩田光央さんの想い。
一緒に作り続けてきたミュージシャン、スタッフの皆さんの想い。
それを望み続けてくれた、ファンの皆さんの想い。

そのすべてに、打たれて。

載せて頂いたことに感謝。
同じ時間を過ごせたことに感謝。
ただただ、感謝、でした。

IMG_0387のコピー.JPG

打ち上げでは、熱い話が炸裂しっぱなし!
ずーっと、ずーっと話してました。
プレスマのことが中心でしたが、その他の話題もたくさんで。
そのすべてが、「未来の話」で。

未来を、熱く語り合える。
そんな、仲間と呼べるひとがいる、そんなチームに入れたことは、言葉に出来ない幸せ。


IMG_0390のコピー.jpg

2次会で、父さん…いやいや、立木文彦さんと(笑)。

「次」をもし、…のためには、まだまだ越えなければならない問題がたくさんあるけれど、それでも、やれたら。
そのためにも、自分の活動を、またコツコツと、頑張っていこう。
そう、ちいさく心に決めた、1日でした。


Do1Lf5pU8AI595Nのコピー.jpg

岩田さん、神奈さん、立木さん、森川くん、森久保くん。
支えて下さったミュージシャンの皆さん、スタッフの皆様。
そして、来場くださった、みんな!

 本当にありがとうございました❗❗

今回、来られなかった皆様も、次回はぜひ。
オッサンたちのスペシャルなパワー、ガツッともってって下さい!w
そしてまずは、またいろいろな作品や、ライブ会場で!

 またね❗❗

…再会を、信じて…!!



 ==========


【前売発売中】緒方恵美「EARLY OGATA BEST」ツアー!
http://www.emou.net/early_ogata/
時を超えて、声優活動25周年に「アーリーオガタ」(1992-2009)な楽曲を、現在のオガタミュージック「エールロック」に昇華した、セルフカバーベストアルバム「EARLY OGATA BEST」。同アルバムを中心に、歴代オガタ流応援ソングを集めたツアー開催!
「あの頃のあなた」に会いに来ませんか?
「今を生きるあなた」に捧げる、エールロック・ライブ!

10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN(Thank you SOLD OUT!)
11月4日(日)東京・新宿BLAZE


ランティスアーティストページ:緒方恵美
http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/news.html
緒方恵美公式サイト「M.O.bay」
http://www.emou.net/
「EARLY OGATA BEST」ツアー・特設サイト
http://www.emou.net/early_ogata/


 ==========
posted by m.ogata at 18:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月08日

「おれパラpresents PRECIOUS SMILE NO.1!」-前編- 2018.10.6 #プレスマ

「おれパラ」から派生した、音楽活動を行っている声優アーティストによる「大人の対バンイベント」!

 「PRECIOUS SMILE NO.1」❗✨

  http://puresuma.com/

通称「プレスマ」一昨日の土曜日に豊洲PITで開催、出演させて頂きました!

IMG_0273のコピー.JPGIMG_0277のコピー.JPG

マネージャーが撮ってきてくれた、CD発売コーナー。

そして楽屋に届いていた、岩田さん宛のお花。
よく見ると、全員のイラストがついていて、…

IMG_0243のコピー.JPGIMG_0244のコピー.JPG

どうやらコチラが私みたい。可愛く描いてくれてありがとう…!(*´∀`*)💕

出演者は、岩田光央さん、神奈延年さん、2HEARTS(立木文彦さん&森川智之くん)
それにオープニングアクトとして、bazz★Vibes(森久保祥太郎&shinnosukeさん)が特別出演!
バンドはバンマス・鈴木マサキさん以下「おれパラ」を支えるスーパーミュージシャンズ。
同じく「おれパラ」を作っているランティス・バンダイナムコライブクリエイティブのチームが、盤石のサポートを!


開演前の客席。椅子が入ってるとはいえ、凄く広い。

IMG_0245のコピー.JPGIMG_0246のコピー.JPG

「こんな広い場所で、…?」
…正直に言います。
最初は、ここにお客さんが、そんなに入るなんて、思ってなかったんだ。ごめん!💦

ただ、心配で、申し訳なくて。
とにかく、やれることは精一杯! そんな風に思っていました。

IMG_0254のコピー.JPG

出陣直前、楽屋にて。これはオープニング登場時の衣装。
後で着替えたんだけど、なにより、その日のヘアメイクさんの作ってくれた髪型が、ものすごくカッコよくて!
めちゃめちゃ嬉しかった!
テンション、あがってたよ…!💋(笑)

廊下に集まり、みんなで、キアイ入れ!

IMG_0247のコピー.JPGIMG_0249のコピー.JPG

いざ、出陣!👊


bazz★Vibesが最高にカッコよくもりあげ、あっためてくれた場内(ありがとう!)に、マスコットキャラクター・わん太のアニメ(めちゃめちゃ可愛かった!)が流れ。わん太の載る飛行機から、それぞれの名前がカードになって巻かれて!(素敵演出!)

IMG_0256のコピー.JPGIMG_0258のコピー.JPG

プレスマ、開演❗✨

このイベントのために作られた楽曲「ようこそ」に乗って、ひと組ずつ登場!
岩田さん⇒神奈さん⇒2HEARTS。
一番最後に、オガタ。

IMG_0262のコピー.JPG

ジャン❗🎵
懐かしのミュージックショー的な?(笑)

IMG_0265のコピー.JPGIMG_0272のコピー.JPG

一杯のお客様の、すごい歓声と溢れる光の中、最高のオープニングでした!

ありがとう!


今回は「大人の対バン」ということで、個人が4曲ずつ。
(1曲は出演作のアニソンカバーを入れて)

全員でのオープニング
 ↓
岩田光央さん
 ↓
神奈延年さん
 ↓
全員での企画コーナー
 ↓
緒方恵美
 ↓
2HEARTS
 ↓
全員でのアンコール(エンディング)


こんな流れでした。
なので私の登場としては、オープニングの次は、企画コーナー。題して、

「プレシャスタイムマシーンNO.1」

略して「キンタ〇」…いや、「プレタマ」
(↑岩田さんの紹介ママ/笑)

IMG_0281のコピー.JPG

「1988年の楽曲縛り」で、ここだけはカラオケで。
ミュージシャンがタンバリンとか持って盛り上げてくれる、贅沢バージョン(笑)。

 岩田さん⇒ みんなのうた(サザンオールスターズ)
 神奈さん⇒ Get back in love(山下達郎)
 オガタ ⇒ ?
 立木さん⇒ you are mine(久保田利伸)
 森川くん⇒ 抱きしめてTONIGHT(田原俊彦)


という順番・セットリストで臨んだワケですが、真ん中で、私が歌ったのは!

IMG_0283のコピー.JPG

 パラダイス銀河(光GENJI)❗✨

これを選んだのは、…今年の4月新番アニメ「魔法少女俺」で、私が、EDの「硝子の銀河」の作詞をさせてもらったところから。
「硝子の銀河」というタイトルは、監督からの指定条項で(笑)、…ぶっちゃけ、「パラダイス銀河」「ガラスの十代」から来ていたんだけど(作品がスーパーアイドルユニットが歌っているという設定だったのもあって)、、、

だからね。親近感があったのよ。
なんの親近感なんだって話ですけどね(笑)。


決めたのは簡単だったけど、…この曲だからね。やっぱり振りをつけたい。
ところが、いろんな動画をみても、ローラースケートを使っているグループである光GENJIは、ひとつとして同じ振りで歌っていなくて。

IMG_0287のコピー.JPG

サビだけは何とか振りをつけて、頑張って、歌い踊っていたら!

IMG_0301のコピー.JPG

みんなが、参戦してくれました!!!w

ありがとうございますーーーーー!!(ノД`)

おかげで無事に! なんとか! プレタマ、終了!(笑)
そして、私の、ソロパートです…!

(後編に続く)
posted by m.ogata at 17:51| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月03日

TVアニメ「ダンガンロンパ3」打ち上げの思い出。2016.12.1 #ダンガンロンパ

先月末〜始まった、怒濤のブログ更新!
(遡って2016年から順々に!w)
(最初の記事は⇒ http://emou.seesaa.net/article/461914842.html )

今日はTVアニメ「ダンガンロンパ3」の打ち上げ❗✨


2016-12-01 20.05.32.jpg2016-12-01 22.36.47.jpg

一昨年の年末。クリスマス仕様な都内の某レストランで、開催されました🎄

2016-12-01 22.11.02.jpg

2016年7月〜9月。
「絶望編」と「未来編」、週2本流れるという前代未聞のW放送!👊
そんなことを…一体誰が…

2016-12-01 20.12.28.jpg2016-12-01 20.09.43.jpg

発端はこの方達。
製作総指揮の小高和剛氏と、スパイクチュンソフトの寺澤善徳プロデューサー。

それを、この方達が。

2016-12-01 21.21.48.jpg

ラルケ比嘉勇二プロデューサー、福岡大生監督、岸誠二総監督。

そして、

2016-12-01 20.50.22.jpg2016-12-01 20.50.25.jpg

シナリオライターの海法紀光さん始め、こんなメインスタッフの皆様、クリエイター・スタッフの皆様の、尋常ではない血と汗と涙で、創り上げられました。
…本当に、…よくぞ、、、(涙)

「あまりにもハードな内容なので、視聴者の皆様をフォローするラジオを!」
という命を受け、毎週2回の生放送ラジオを、東京のオンエア時間を挟む形で1時間半させて頂いたのも、良き思い出です🎧

…本当に、…なんというか、濃い「祭り」な日々でした(笑)。


2016-12-01 21.53.52.jpg

一緒に駆け抜けてくれた、役者のみなさん。
特に本郷奏多君は、この中に入って、よくぞ、、、(涙)

みんな、頑張ったね…!

2016-12-01 22.10.57.jpg

「ダンガンロンパ3」。
ひと言ではもはや語れない作品。

応援して下さったみなさま、ありがとうございました❗

Blu-rayボックス3つに纏められているので、未見の方は。ぜひ。

濃厚で、凄い世界が、そこにあります…❗💋


追伸。狛枝凪斗として作詞し、歌った、絶望編EDの「絶対希望バースデー」も、宜しくお願いします🎵w



 ==========


【前売発売中】緒方恵美「EARLY OGATA BEST」ツアー!
http://www.emou.net/early_ogata/
時を超えて、声優活動25周年に「アーリーオガタ」(1992-2009)な楽曲を、現在のオガタミュージック「エールロック」に昇華した、セルフカバーベストアルバム「EARLY OGATA BEST」。同アルバムを中心に、歴代オガタ流応援ソングを集めたツアー開催!
「あの頃のあなた」に会いに来ませんか?
「今を生きるあなた」に捧げる、エールロック・ライブ!

10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN(Thank you SOLD OUT!)
11月4日(日)東京・新宿BLAZE

ランティスアーティストページ:緒方恵美
http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/news.html
緒方恵美公式サイト「M.O.bay」
http://www.emou.net/
「EARLY OGATA BEST」ツアー・特設サイト
http://www.emou.net/early_ogata/

こちらも、ぜひ🎵💋

 ==========

posted by m.ogata at 13:28| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年10月01日

スタジオカラー10th! 2016.5.17 #エヴァ

一昨日〜始まった、怒濤のブログ更新!
(遡って2016年から順々に!w)

今日は「スタジオカラー・10周年記念感謝パーティー」✨


2016-05-17 20.44.07.jpg

一昨年の5月、都内某ホテル・ボウルルームで、10周年記念パーティーが開催され、ご招待頂きました。

2016-05-17 20.20.02.jpg2016-05-17 20.20.31.jpg

とっても「カラー」っぽい、素敵なケーキ!🎂(笑)
轟木さんたちが、吹き消してくれました。

2016-05-17 20.44.18.jpg2016-05-17 20.44.56.jpg

庵野さんのご挨拶。
ちょうど、シン・ゴジラの制作が、終わった頃…?
とても良いお顔をされていました(^-^)

でも、全般ご挨拶は少なめで、美味しいごはんとシャンパン。会話。
こんなにたくさんの方々が集まること、そして、いろいろな会話が、10年の…いえ、それまでと、これからをも想わせる。


2016-05-17 21.02.28.jpg

隣の部屋には、これまでの歩みを示す、いろいろな資料が展示。📖

2016-05-17 21.02.45.jpg2016-05-17 21.05.35.jpg

たくさんのポスター。🎥


2016-05-17 21.04.05.jpg2016-05-17 21.04.15.jpg

中でもハッとするのは、海洋堂さんのフィギュア!

2016-05-17 21.04.23.jpg2016-05-17 21.04.31.jpg

いろんなことを思いだして、…

2016-05-17 21.06.29.jpg2016-05-17 21.04.43.jpg

…大変でした!(笑)


2016-05-19 07.14.21.jpg

帰りがけに頂いた記念品。

本当に、ファンの皆様のおかげです…!
エヴァも、あと1作。
監督やクリエイター・スタッフ・キャストの皆様と共に、石垣の石のひとつとして、最後まで精一杯務めていきたいと思います。

2016-05-17 20.42.17.jpg

スタジオカラーさん、10周年、本当におめでとうございました❗✨
(ブログを書くまで2年も経ってしまいましたが…/汗)スミマセン


 ==========


【前売発売中】緒方恵美「EARLY OGATA BEST」ツアー!
http://www.emou.net/early_ogata/
時を超えて、声優活動25周年に「アーリーオガタ」(1992-2009)な楽曲を、現在のオガタミュージック「エールロック」に昇華した、セルフカバーベストアルバム「EARLY OGATA BEST」。同アルバムを中心に、歴代オガタ流応援ソングを集めたツアー開催!
「あの頃のあなた」に会いに来ませんか?
「今を生きるあなた」に捧げる、エールロック・ライブ!


10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN(Thank you SOLD OUT!)
11月4日(日)東京・新宿BLAZE

ランティスアーティストページ:緒方恵美
http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/news.html
緒方恵美公式サイト「M.O.bay」
http://www.emou.net/
「EARLY OGATA BEST」ツアー・特設サイト
http://www.emou.net/early_ogata/


 ==========


…オマケ!

2016-08-06 21.49.17.jpg

2016年、夏。
公開1週間後に観に行きました。
B.D.も買って、未だにたまに観ています。
ゴジラストアにも、たまに行っています(笑)。

…すごい作品でしたね…!
posted by m.ogata at 10:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月30日

魔法少女育成計画の思い出。2016.10-12,2017.3 #まほいく



今までの沈黙が嘘のように、昨日から、怒濤のブログ更新の波が来ているオガタです、オハヨウゴザイマス!
(WC内の写真をサスガにもはや整理しなきゃーーーーと追い詰められ←)

今日は「魔法少女育成計画」。


tnfigadaogt003.jpg

魔法少女育成計画、通称「まほいく」の初期の頃に記念に撮った写真がでてきたので、いろいろ調べようとして「緒方恵美」「魔法少女育成計画」でググってみたら、1番上と2番目に、こんなタイトルの記事が!

「快挙だぜアニキ! 緒方恵美、アニメ「魔法少女育成計画」で初の魔法少女役に
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1609/08/news130.html
「ベテラン声優・緒方恵美が人生初の魔法少女役!?」
https://cho-animedia.jp/anime/6712/

…う、うん。そうだったんですけどね。
…これが上に来るって、どんだけね。💧


tnfigadaogt001.jpg

コレが私の演じた「クラムベリー」です。
こんな美少女役は、本当ーーに久しぶり、でした。ちと妖しいけどね(笑)💋

第1話を収録した日、アフレコ後に集合写真を撮りました。
その時の看板と、頂いたキャラカードがコチラ。

2016-08-12 11.00.10.jpg2016-08-12 12.40.30.jpg

あまりの可愛らしさに、のけぞったものでした…。💦
その後の彼女の活躍は、…観た方はご存じの通りです…(笑)。

当時の様子と、打ち上げの様子、最後のイベントの様子を書いたブログ記事がコチラ。

「雪兎! -と、ヨハンと、クラムベリーと-」
http://emou.seesaa.net/article/444498546.html
「日付変更線越えは「魔法少女育成計画」打ち上げの最中に。」
http://emou.seesaa.net/article/446308749.html
「三途の川の向こうとコチラで歌い踊る魔法少女たちについて。」
http://emou.seesaa.net/article/447660800.html


2016-08-12 14.06.55.jpg

お話は、可愛いけれど、凄惨。そこがまた素敵でしたが。
参加した女性声優陣はみんな素敵で、そこがまた素敵でした(笑)。
脚本も秀逸。演出もキレてて、毎週とても楽しかった。

どこかで観る機会があれば、絶対観て下さい。損はさせません!
楽しい現場でした。
好きで居てくださった皆様、

ありがとうございました❗💕

2016-09-09 10.16.20.jpg

「また、お目にかかりましょう…💋」
(かかれるといいですね!)


 ==========


【前売発売中】緒方恵美「EARLY OGATA BEST」ツアー
http://www.emou.net/early_ogata/
時を超えて、声優活動25周年に「アーリーオガタ」(1992-2009)な楽曲を、現在のオガタミュージック「エールロック」に昇華した、セルフカバーベストアルバム「EARLY OGATA BEST」。同アルバムを中心に、歴代オガタ流応援ソングを集めたツアー開催!
「あの頃のあなた」に会いに来ませんか?
「今を生きるあなた」に捧げる、エールロック・ライブ!


10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN(Thank you SOLD OUT✨)
11月4日(日)東京・新宿BLAZE

ランティスアーティストページ:緒方恵美
http://www.lantis.jp/artist/ogatamegumi/news.html
緒方恵美公式サイト「M.O.bay」
http://www.emou.net/
「EARLY OGATA BEST」ツアー・特設サイト
http://www.emou.net/early_ogata/
posted by m.ogata at 09:21| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年09月29日

暗殺教室・アニメ最終回付近の思い出、後編。2016年夏。

前編 http://emou.seesaa.net/article/461923513.html に続く❗👊

(…の前に、「バースデーライブ2018について」
 http://emou.seesaa.net/article/461914842.html
 と、「あおかなアニメの思い出」
 http://emou.seesaa.net/article/461916524.html
 も、今日は立て続けに書いてします。よかったら読んでね💓)

「暗殺教室」❗✨


2016-07-10 11.31.51.jpg

特に最後にやった、夏のイベントは、…本当に心に残るイベントでした…❗✨


楽屋のお花。
各役者個人宛にもいろいろ届いていましたが、

2016-07-10 14.44.51.jpg

制作委員会さんから出演者への楽屋花。
…こんなのは、はじめてです…!
…札が間違ってたのは、ご愛敬として(笑)。

2016-07-10 14.45.34.jpg

最後のアフレコから2ヶ月くらい経っていたので、参考資料として廊下においてあった台本。
こういう心遣いも、とても嬉しいイベントでした。

2016-07-10 17.00.26.jpg

昼夜公演、満員御礼のお客様。
みんなが、E組でしたね。

2016-07-10 15.03.44.jpg

先生役の声優陣での、影ナレ。
「卒業式」というテーマのせいか、みんなちょっぴり大人っぽい服装。とても素敵でした。

そして、開演!


2016-07-10 16.34.10.jpg2016-07-10 16.51.12.jpg


いろいろあったんですが、特に心に残る…というか残りすぎたのは、「卒業証書授与」
ひとりひとりの役者陣が、みんなそれぞれ、E組の生徒として、先生方として、その中の人として、「本気」の挨拶をしていて、そのすべてが「グッ」とくるコメントで、、、
更にその一番最後にコメントした殺せんせー(福山潤)の挨拶が、もう、、、

涙腺決壊。

でした。。(ノ_・、)
(これはぜひ、…本当にぜひ、DVDで見て頂きたい…!)

2016-07-10 17.01.41.jpg2016-07-10 17.02.13.jpg

昼公演、フィナーレ!!


2016-07-10 12.31.15.jpg

フィナーレ最後にジッサイに我々が使ったバズーカ砲(笑)。
ならぬ、でっかいバズーカクラッカー。
外装までしっかり暗殺教室仕様になっていて、スタッフの皆様のこだわりが感じられます。

昼夜公演の合間に、取材。

2016-07-10 18.20.05.jpg

みんなとっても楽しそう!💕
(てか楽しかった。ジッサイ!)

休憩時間に頂いたモノ。

2016-07-10 18.17.01.jpg2016-07-10 14.42.57.jpg

イトナの缶バッジとアクキー。
それから、宮脇詩音さんの、サイン入りCD!

…ヤバすぎる宝物です…!!💕💕


2016-07-10 19.17.56.jpg2016-07-10 19.37.12.jpg

夜の部は、更にガッツリトーク!👊
いろんな話が炸裂していたなあー。

2016-07-10 21.13.46.jpg

みんなで歌って、踊って、

2016-07-10 21.14.23.jpg2016-07-10 21.14.24.jpg

グランドフィナーレ!!!✨

最高に、楽しい、1日でした…!!!
💋


2016-07-10 21.19.45.jpg

その日の自分の衣装。
というか最後の格好。
(Tシャツが販売用Tシャツに変わってました)

殺せんせーのサングラスと、イトナ缶バッジがポイント♪
(笑。てかこの頃、スマホケースがエヴァだったよ、、、( ̄∇ ̄;)

2016-07-10 21.28.27.jpg2016-07-10 21.28.21.jpg

卒業証書。
自分の行ってた本物の学校の卒業証書と同じくらい、…いや、ある意味それ以上に、ズシッとくる…宝物、です。


終演後、軽い中打ち上げがあり、みんなが帰りかける中、まだ残っていたメンバーと、パチリ。📷

2016-07-10 22.05.40.jpg2016-07-10 23.15.12.jpg

本当に楽しかった。
ここにいたみんなはもちろん、イベントに参加していなかった出演者のみんな全員あわせて、本当の同級生のようでした(ジッサイの年齢幅は相当あるんだけどね!←社会人入学的なひとw)。
メインスタッフの皆様も、本当に熱くて。素敵な人達で。

一生、大好き。。💋

見て下さった皆様の心にも、ずっとずっと残りますように。

ありがとうございました❗

posted by m.ogata at 23:02| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暗殺教室・アニメ最終回付近の思い出、前編。2016年初夏。

本日、ブログ再開!💓 した途端!

「バースデーライブ2018について」

http://emou.seesaa.net/article/461914842.html
「あおかなアニメの思い出」
http://emou.seesaa.net/article/461916524.html
…と、立て続けに記事を書いてしまい、更にイキオイづいてしまったので!

「暗殺教室」!

についても、書いてみようと思います💕


最終話の、アフレコスタジオ。
いつもは声優ばかりなのですが、こんな方が遊びに来てくれていました。

2016-04-29 14.26.45.jpg

殺せんせー!!😃

2016-04-29 14.19.47.jpg2016-04-29 14.13.56.jpg

貴重な岸監督とのツーショット!
と、オガタとの、ツーショット!


(本当はそこにいた生徒全員ツーショット撮っていたのですが、それはきっとその当時のみんなのブログ等に上がっていると思うのでソチラで…←)

委員会の皆様から、全員、個人個人宛にコチラを頂きました。

2016-04-29 16.26.08.jpg2016-04-29 16.27.38.jpg

殺せんせーイヤフォンと、殺せんせーボックスに詰められたお花。綺麗。。💕

それから、各所にあったグッズが段ボールに入れられ、
「お好きなのをお持ち帰り下さい」
とあったので、私はコチラを。

2016-04-29 15.45.59.jpg

暗殺教室ニット帽と、ペンダント!💕
お花は枯れましたが、ハコとイヤフォン、ニット帽は、今でも大事にしまってあります。宝物。


それと、コチラは、最終回前の挿入歌「旅立ちの歌」レコーディングスタジオ。

2016-05-20 13.38.11.jpg

パートごとに分かれたE組の生徒が、6-7人ずつブースに入り、歌いました。
ものすごくイイ歌詞で。イイメロディーで。
歌いながら泣きました。。
(ぜひDVD等で見てやってください!)

その歌入れの日に、ひとりずつ撮影した、某。

2016-05-20 15.30.04.jpg

こんーな紙が配られて、

2016-06-29 20.41.39.jpg

こんーな!!
(なんだか忘れたんですけれども配布物でした。掲載許可済)

…泣きました。。

…と、いうか、

…本当に、クラスみたいで。
…不思議な感覚。


2016-06-24 07.52.28.jpg

最終回のED。全員の名前が。
…泣きました。。

2016-06-24 07.53.48.jpg

…号泣です。。

2016-07-01 09.42.47.jpg2016-07-01 09.49.53.jpg

イトナも大人になれたようです。
よかったね。イトナ。


その打ち上げも、楽しすぎました!

2016-07-01 20.55.23.jpg

中でのいろいろな写真は許可を取ったか忘れたので割愛しますが、
…泣きました。。

…そして笑いました!
(笑)

2016-07-01 23.51.50.jpg

打ち上げの席が、「謎解きゲーム」みたいになってて!
最後の最後まで、楽しいチームだったの。
というか、卒業しても、楽しかったんだけどね!(笑)

卒業旅行で、箱根にも行きました。♨
その時頂いた、タオル。

2016-06-24 23.09.51.jpg2016-06-25 02.40.20.jpg

サイコーーでした!!!

(後半に続く)
posted by m.ogata at 22:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

あおかなアニメの思い出。2016.Jun-Mar.

本日、ブログ再開!💓

「誕生日⇒バースデーライブ」(セットリスト写真アリ✨)
http://emou.seesaa.net/article/461914842.html
…のブログを書いたら、イキオイづいてしまったので、、、

「いつか書こう」

と思ったら溜めすぎていたいろいろな写真を、過去の思い出と共に少しずつあげてみることにシマス💋


最初は、「蒼の彼方のフォーリズム」
一昨年、2016年の1月番のアニメ作品でした。

2016-03-04 19.17.13.jpg

最終回のアフレコの時に頂いた花束!
私は「各務葵(かがみ・あおい)」という役を演じていました。
ゲーム時代から演じさせて頂いてきたのですが、この葵さんが、私は本当に好きでした。

2016-03-04 19.16.46.jpg

花束と一緒に頂いた、葵さんのイラストと五島うどん
五島列島を聖地にしていた作品なので頂いたのですが、このうどんがまた美味い!
あごだしが絶品でね!

2016-03-29 00.40.35.jpg

…てことで、拙宅でうどんパーティー(笑)。
主役の逢坂良太始め、みんなで何度か集まっていました。
メインスタッフの皆様も一緒に。楽しかったなあー💕


いろんなグッズも頂いたりしたのですが、コレが凄い。

2016-02-19 18.52.18.jpg2016-02-19 18.55.58.jpg

キャラクターのハンコ!
使い処には困りましたが、無駄に台本に押してたりしてました(笑)。

2016-01-15 19.18.05.jpg

UFOキャッチャー? みたいな人形
おしりがヤバカッタ(笑)。

2016-01-15 19.07.08.jpg

毎月誰かの誕生日があったので、しょっちゅうケーキと、美味しい紅茶があった現場でした! ありがたや〜。
これはヒロイン役・福圓美里と、儀武ゆう子の誕生月に、Wでお祝いした時の!🎂


「あおかなカフェ」も展開してましたね!☕

2016-04-18 16.47.18.jpg2016-04-18 18.19.03.jpg

時間が合うみんなで、遊びに行きました!

2016-04-18 17.36.39.jpg

飾ってあったミニポスターに、みんながそれぞれサイン。
私はなぜかコチラ(笑)。


とても仲が良い現場だったので、打ち上げも盛り上がって!✨

2016-04-18 19.46.16.jpg2016-04-18 20.54.09.jpg

追崎監督と原作のキャラクターデザイン鈴森さんのケーキ入刀(笑)。
(キャスト写真は公開NGだったのでごめん!)
スタッフさんもあたたかい方が多くて、本当に楽しかったです…!🎶

2016-04-18 20.52.06.jpg

そんな「蒼の彼方のフォーリズム」
今は全年齢版や、スマホアプリもあるようです。
シナリオが本当によくて、随所でグッと来ながら演じました。

ぜひ、ゲームや、DVD等でアニメも、楽しんで頂けたら嬉しいです。
「あおかな」のみんなに、また葵として会いたいな。

愛して下さったファンの皆様、ありがとうございました!💕
posted by m.ogata at 13:07| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ファーストオガタ ↔ アーリーオガタ = LOVE

一昨日は、家族の誕生日でした。

IMG_0183.JPG

ちょっと記念すべき誕生日だったので、家中を飾り付けて!(笑)🎂🎁🎀
そんな風にしたのは初めてだったけど、なんかテンションあがって楽しかったー。

IMG_0175.jpg

そんな残り香を見ているうちに、自分の、今年の誕生日のことを思いだして。
幸せだったなあー…と、、、

そんなワケで、コソッと復活ブログ✨(笑)


IMG_8497.PNG


Twitterや公式サイトのメッセージフォームからも、たくさんのお祝いメッセージを頂戴したその日は、バースデーライブを開催していました。

IMG_8578.JPG

渋谷クアトロ。
満杯のお客様が、来てくれました!💕

IMG_8522.jpg

この日のメンバーとワタクシ。
左からdrms.マッショイ君、ba.tabokun、オガタ、key.岩瀬くん、bt.目木さん。
スーパーサイヤ人、いや陣、いやスーパーサポート陣です!👊

IMG_8524.JPG

「めちゃめちゃ楽しんでもらえるように、楽しもう!」

「YES!」
👊


IMG_8549.JPGIMG_8541.JPG

バースデーライブを始めたのは、ここ5年くらい。
バースデー「当日」に始めたのは、去年から。

「応援してくれる皆様のおかげで、今年もまた無事にこの日をまた迎えられました」
「ありがとう…!!!」


その想いを、お伝えするために。


今年のセットリストは、こんな感じでした!

IMG_8576.JPG

「最初に聞いたオガタの歌は、何でしたか…?」
昔から応援して下さっているみなさま、そして、最近ファンになってくれた若いみなさま。
みなさまのそれぞれの「ファーストオガタ」に、出会って頂くために。

そしてそれは、そのまま、私自身の、「新しいハッケン」になるライブでした…!

IMG_8503.jpg

その「ハッケン」をたくさん抱え、更なるパワーをもって、お届けするライブツアーが、1ヶ月後にあります!(笑)


緒方恵美「EARLY OGATA BEST」LIVE TOUR

 10月26日(金)兵庫・神戸VARIT
 10月27日(土)大阪・阿倍野ROCKTOWN
 11月4日(日)東京・新宿BLAZE

詳細→ http://www.emou.net/early_ogata/ 

【本日】一般前売開始!



IMG_8570.JPG

音楽は、愛を届ける。
あなたに、届けます。
今、私の中にある、生きるエネルギーの、すべてを。

生きよう。一緒に!

会場で、待ってるよ…!
posted by m.ogata at 10:18| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月05日

ブログ、ひっそり、再開。-幽☆遊☆白書・炎の絆上映会 2018.7.29-

「ちゃんと調えて、書く」
「そう決めてると、いつまでたっても書けないよ」

最近、とある方に言われたんですが、…ごもっともであります…。

なんかね、ちゃんとね、時系列を調えて書きたいな、と思うんですよね。
でもそれじゃあ、いつまでたってもブログは書けないなあ、ということに、イマサラながら気づいたオガタですこんばんは。

そんなワケで、もはや「書く書く詐欺」になってきたブログを、何とかしようと思い立って書いています。
みなさま、(こちらでは)お元気でお過ごしでしょうか…?(^-^)



先週の今日、日曜日は! コチラのイベントでした!

 「幽☆遊☆白書25th Blu-ray発売記念イベント」!


IMG_9232.JPG

いきなり「SNS撮影禁止」と書いてあるのをあげてますが、…これ、サインする前の看板なんで…。
(ここに我らがサインしたものが飾られ、それはUP禁止、という意味であります)

場所は丸の内ピカデリー。
Blu-ray第1巻に収録されている、初の長編であった「炎の絆」を上映し、その後トークショーを行うという算段でした。


楽屋に入ったら、たくさんの資料が私達を迎えてくれました。

IMG_9231.JPG

すごい! なつかしーー。
取材があるので、メイクをしながら、いくつか手に取ってみる。

IMG_9241.JPG

…………若い!!
(デビュー作品だから当たり前なんですけど!)
まだ、髪が長いです。

IMG_9240.JPG

こちらは最終回収録後の取材記事。
千葉さんが超ダンディーーー。

IMG_9246.JPG

こちらは阿部監督のインタビュー記事。
監督もお若、……おや?

IMG_9247.JPG

これは「幽☆遊☆白書外伝・TWO SHOTS」のことに言及されている…?

希望が叶って、よかったですね監督!
私も幸せです!(笑。Blu-ray最終巻に、新作アニメとして収録)





イベントは、なぜか飛影役の檜山修之氏がMC兼任に。
なので、いつもの「ボケツッコミ」的なトークはしづらくはあったのですが、とても楽しく、和やかに、面白い感じで(?笑)無事に終演しました。


イベント終了後のツイートと、その時の私はコチラ。

IMG_9319 2.JPG

本当にたくさんの世代の方が来て下さって! 感無量でした。。
そのツイートにつけてくださった感想はコチラ。

IMG_9320 2.JPGIMG_9321 2.JPG

 みなさま、本当に、ありがとう…!!!!









とても感慨深い1日でした。
相棒役・檜山氏と、「TWO SHOTS」!

EC582598-44C3-4E04-B545-686A7391FCEB.jpg

Blu-rayは第1巻から順次発売。
ジャケも美しく、内容もめちゃめちゃ濃いです。
よろしければぜひ、お手に取ってみて下さい。
最終巻には、待望の!

 新作アニメーションが!

「TWO SHOTS」「のるかそるか」。
ぜひ、観てやってください…!

IMG_9250.JPG

Klabさんの「幽☆遊☆白書 100%マジバトル」も、只今事前登録受付中。
これからも、宜しくお願いします!
posted by m.ogata at 23:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月08日

蔵馬な時間。-幽☆遊☆白書 in AJ2018-

ふと気づいたら、あっという間に2週間が経っていました…(^^;
その、土曜日。3/24に、Anime Japan2018で!

 「幽☆遊☆白書」のイベントが開催されました!✨


IMG_7452.JPGIMG_7450.JPG

Klabさんからこのたび発売される「幽☆遊☆白書」のゲーム。
その告知として、ですが、…このような広い場所での同作のイベントは、本当に久しぶり。
…というか、4人揃ってのイベントは、なんと、当時の最後の!

 大宮ソニックシティでのイベント以来!


でした…!

IMG_7447.jpg

その日に秘かに持っていったヘアトリートメント(笑)。
昨年(?)、バンダイさんから出た、蔵馬のトリートメントです。
ヘアメイクの仕上げに少しだけつけてもらいました。
これで鴉にもバカにされずにすみます!( ̄∇ ̄)♪ ←w

IMG_7448.JPG

その日のお弁当。豪華です。

IMG_7471.jpg

その日のコスチューム。Tシャツの胸のバラがポイントです(笑)。

「蔵馬」として呼ばれてステージにあがるのは久しぶりのハズなのに、なんにも違和感なく、スッとあがれる。あの頃のまま、あの最後のステージの1週間後にあがっているみたいな感じでした。
すごい歓声であげていただいて!

 ありがとうございます…!!!

IMG_7454.JPG

この写真と、一番上の2枚は、なんと! 置鮎龍太郎さんが撮ってくれたの!
私達の次のステージに登壇されるので来られていたのですが、わざわざ撮ってくれて! 送ってくれて嬉しかった〜。ありがとうございます!

通路いっぱいまでのお客さんに囲んで頂きました。
1000人近い方がいらっしゃったのではないでしょうか、、、なので、せっかく来てもらったのに、「立ち止まらないで下さい」と言われ、観ることが出来なかった方もたくさんいたと聞きました。
ごめんなさい。でも、来てくれてありがとう…!!

IMG_7459.JPGIMG_7455.JPG

こちらの2枚は、マネージャーO撮影。いつもありがとう!

「幽☆遊☆白書」は、私のデビュー作。
なのでアニメの芝居はもちろんですが、イベントも、CDに録音する歌も、すべてが初めてづくし。先輩に支えて貰って、やっと立てていた。
…このメンバーに囲まれると、その時の自分に戻ってしまう。
だから、何か、不思議な感覚でした。。

IMG_7478.JPG

もちろん、一矢報いねばとは、思っておりましたが!
それからだいーぶ、たちましたからね、、、(笑)
「闘う」という意味じゃないですよ? 少しは、「盛り上げ役」として、お役に立ちたかったのです。

LINEライブでもたくさんの方が観てくれたと聞きました。
10万人を越えていたのだとか! ありがとうございます…!!!

IMG_7477.JPG
IMG_7470.JPG

 しあわせでした!!💕


楽屋に帰ったら、Klabさんに頂き物をしました。
なので、さっそく、身につけてみた!

IMG_7466.JPG

「邪眼ヘアバンド」。
うーむ。イマイチ似合わない!

ここはやはり、このひとに!

IMG_7464.jpg

…似合う…!!!(笑)


中学・高校を共にした友人と再会すると、あっという間にその時に戻るように、この方達と再会すると、あっという間に「あの頃」に戻る。
まだ何も知らなかった…バカだったけれど一生懸命で、なんとか、と思っていたあの頃に。
とても、幸せな1日でした。

IMG_7460.jpg

 ありがとうございました…!!!

IMG_7476.JPG

帰りがけに、立て看板と一緒にパチリ。
蔵馬として、みなさまにお目にかかれる折が、再びあることを祈りつつ。

またね!(・_-)-💕
posted by m.ogata at 22:38| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月22日

NHK「SWITCHインタビュー 達人達」のお話(ネタバレ無)

前回のブログ( http://emou.seesaa.net/article/458045013.html )でご報告させて頂きました通り、

 NHK「SWITCHインタビュー 達人達」に、
 出演させて頂きました!✨


IMG_6623.JPG

オファーを頂いたのは、実は一昨年の暮れ。
そこから、いろいろご調整頂き、正式に決まったのが昨年末。
対談の収録は、今年の1月終わり頃でした。

「お互いのお仕事にまつわる場所で」とのことで、私は、コチラの!

IMG_7421.JPG

「カードキャプターさくら」のアフレコスタジオである、アオイスタジオさんをお借りしました。


アオイスタジオのモニターが、こんな風に!
はじめてみたよ…!(当たり前だけど)

IMG_6628.JPG

当日使った進行台本と、アニメの台本。

IMG_6624.JPG

そして、当日食べたお弁当。

IMG_6625.JPGIMG_6626.JPG

旨し! でした!(笑)


後半は西野さんの経営するスナックへ。
とても、とても素敵な空間だったんだよ!

IMG_6631.JPG

ディズニーランドのカリブの海賊みたいに…というのは、「ディズニーを倒す!」という名言を残された方に言うのもおかしいんだけれど(笑)、それを越えるような素敵空間で。
この窓のむこうは、なんとゆるいアニメになってるの!
「プペル」の表紙の絵が、ぬるぬる動いていて、、、

感動、でした…!


先日、ここでご報告した時は、本当ーーーに、ギリギリだったので!
(オンエアの数分前! …に、なっちゃってごめん!)
観られなかった方もたくさんいらっしゃったようでした。。

ですが、なんと! 今週末に、再放送が、あります!
http://www4.nhk.or.jp/switch-int/2/

3月23日(金)24時ー25時、NHK・Eテレ。
(3月24日(土)0時ー1時)


よろしければ、ぜひ、ご覧下さいね…!


2017-04-23 13.58.05.jpg

追伸。
本日、まもなく!
更なる、お知らせが!!!


詳細はTwitterをチェック☆チェック!
(ブログでものちほど、ですが! …間に合わないかも、、、/謎)
オガタTwitter⇒ https://twitter.com/Megumi_Ogata
posted by m.ogata at 12:09| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月17日

新しいアルバムとライブと、お仕事と。

ブログを書くのは、とてつもなく、久しぶりです!
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか…?(^-^)

Twitterや公式サイトでは、先日お知らせ致しましたが、このたび!

 ベストアルバムを出させて頂くことになりました!

タイトルは「EARLY OGATA BEST」
1990年代〜2000年代に歌って来た歌の中から、私自身がセレクトした16曲を、今の私の声で新録するアルバムーーーいわゆる、【セルフカバーアルバム】です。

ランティスニュースページ
https://www.lantis.jp/news.php?id=1520240400
楽曲はこんな感じです!
…懐かしい…!!!

2016-03-19 15.41.48.jpg

「エール・ロック」

ーー聴く人の背中を、そっと押すロック。


それが私の音楽。
そう決めたのは、ダンガンロンパの主題歌「再生-rebuild-」の入った3枚前アルバム「rebuild」からでした。

お客さんを応援することは、自分も鼓舞されること。
「応援交換」みたいな感じですね!(笑)
まさに今のライブはそんな空間になってて、今、とても幸せです。


それ以前、歌手としてのデビューから2010年まではずっと、葛藤と試行錯誤をくり返してきました。
昔から音楽はやっていたのですが、だからこそ、自分がCDを出せるのは作品のチカラであり、自分の音楽が求められているワケじゃない、とーーー

そんな日々さえ、愛おしい。
そう思えるようになった今だからこそ、頷けたんだと思います。

「昔の歌を、セルフカバーベストで出しませんか?」

ランティスの担当プロデューサー・吉江氏に、そう言って頂けた時にーーー

2016-03-19 15.36.58.jpg

もう一度、そんな楽曲達に向き合ってみたい。
今の心と、声で。
そんな機会を、こんなご時世で頂けたことは、本当に幸せです。


今、一曲ずつ、レコーディングを進めています。

すごく豪華なアレンジャー陣!
…だけじゃなくて、パーマネントなバンドメンバーと、新録する楽曲も。
そして、…アコースティックなメンバー(私の洋楽カバーライブ「M’s BAR」の参加メンバー)と、…〇〇〇する楽曲も…!
(この詳細は、まもなくお知らせします!(^-^)



昔の私の歌を愛して下さった方々にも、最近好きになってくれた若いファンの方々にも楽しんで頂けるような、そんなアルバムにしたい。

今の私で、昔の楽曲を、エール・ロックに。

ベストだけど、新しいアルバム。

どうぞ、受け取って下さい。


いろいろな追加のお知らせは、また追々。
タイムリーなのはTwitterですが、ブログでも、また少しずつご紹介させて頂こうと思います。

 どうぞよろしくお願いします…!!!


2016-03-19 16.00.58.jpg

追伸。1。

今年もまた、バースデーライブを開催します!
6月6日当日。場所はSHIBUYA QUQTTRO。

サブタイトルは「#ファーストオガタ」

「あなたが最初に触れたオガタソングは何ですか?
 好きになってくれた楽曲は、何ですか…?」


ということをテーマに掲げ、そんな楽曲を歌う予定にしているのですが、これは、上記のアルバムとは微妙ーーーに立ち位置が違います。

昔からのファンの方。
最近ファンになってくれた、若いみんな。
そういうみなさんの、新旧とりまぜた「私とのファースト」な楽曲を、ガッツリ歌わせて頂く予定です。

詳細は⇒ http://www.emou.net/bd2018/
只今各プレイガイド先行中。
ぜひ遊びに来て下さい(^-^)


追伸。2。

まもなく! 本当ーーーに、まもなく! ですが!
今日の22時から、

 NHK・Eテレ「SWITCH」に、出演シマス!

こんなギリギリのお知らせになってしまってごめんなさい。
その上、5時間半に渡るトークを、短縮編集していただいたものなので、どのような感じになるか、自分でもわからないのですが、、、

よかったら、観てやって下さい( ̄∇ ̄;)
posted by m.ogata at 21:52| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月30日

REC「不完全燃焼」-アニメグ。25th-

緒方恵美声優デビュー25周年記念アニソンカバーアルバム「アニメグ。25th」。いよいよ、

 レコーディングが始まりました❗✨


IMG_3276.JPG

最初のボーカルRECはこの曲。アニメ「神様ドォルズ」のOP、

 「不完全燃焼」。

石川智晶ちゃんの超・名曲であり、超・難曲です…❗


……すごく、難しかった。
……わかっていたけど(笑)。

でも、

……すごく、良かった!

この曲が1曲目で、本当に、良かったです…!


2016-03-06 15.51.22.jpg

彼女と出会ったアニメ、「神様ドォルズ」。
その中で私は、メインキャラ・日向勾司朗の奥さん、きぃちゃん役を担当しました。

「2期からは活躍するから!」と言われていたのですが、残念ながら1期で終わってしまったので、登場は僅か1話。でもとても印象的な、素敵な女性で…オファーを頂いてから読んだ原作マンガにハマってしまってから、彼女を演じることを楽しみにしていたので、その1日は、とても幸せでした。

アニメもとても素敵に作られていて、「業界内視聴率」がめちゃめちゃ高く、当時いろんな現場で「神ドォ」の話しがされていたほど!


そんなアニメの映像の中でも、秀逸なのが、彼女の歌う主題歌「不完全燃焼」でした。
一度聞いたら忘れられないフレーズ。コトバ。

 「これを創り、歌っている石川智晶という人は、何者⁉」💧

ずっと思っていたのでした。

2016-03-06 16.03.58.jpg

後に、manzoさんを通して紹介され、呑みに行ってから一気に大接近!
自分のマンスリーライブラジオ「晴天ヘキレキ!」にすぐにゲストに来てもらったり、その場で「(オガタに)曲を提供したい」と言ってくれたことがきっかけで、アルバム「Desire-希望-」に、「僕は」という楽曲を書いてくれたり(これがまたものすごくいい曲なの…!!!)、その後もたまに呑みに行ったり(笑)。

そんな彼女は、どこで逢っても「すごいひと」で。
スタジオはもちろん、呑んでても、尋常じゃないひとで。

 この「天才」の音楽を、もっと多くの、世界中の人に、知ってもらいたい。

そう思ったのが、この曲を選ばせて頂いたきっかけでした。

でもね、難しいんです、本当に。
印象的なメロディ。フレーズ。
それをこのテンポで歌うだけで、いっぱいいっぱい。
仮歌を録った段階で、もう…!!

だけど、「キタ」んです。本番で。

ガッツリと!!!


IMG_3277.JPG

硝子の向こうは、manzoさんです。
今回のアレンジャーであり、ハモ担当。
(サビのハモがmanzoさん。間奏のchoは私)

智晶ちゃんの難曲をお願いできるのは、公私共に仲が良く(3人で良く呑むともいうがw)、彼女のことも私のことも理解してくれている、天才音楽家の彼しかいないので、お願いしました!





頑張って貰いました!w
ありがとう、manzoさん。あなたこそ漢の中の漢だよ!(^-^)


IMG_3279.JPG

私の「不完全燃焼」は、「血の歌」
文字通り、私自身の血の、魂の叫び…ブラッドソングになりました。

智晶ちゃんの神々しいほどの、まさに「神様ドォルズ」な、「完全な『不完全燃焼』」。
その素晴らしさが、歌えば歌うほど、沁みてくる。。
その声を仰ぎ見て、地べたで這いずっている自分。

そんな歌に、ならざるを得なかった。

でも、それこそが今の、「等身大の自分」で。
この詞が、私自身を示しているような気がして。
この歌を歌わせて頂いたことで、覚悟が座った。

コトバを言霊にして、血を吐くような、「魂のロック」に。

本当に難しかったけれど、この曲が「最初の一曲」でよかった。。
歌わせてもらえて、心から感謝です…!





本当にありがとう、智晶ちゃん。
更に増したリスペクトを胸に、大切に仕上げます。

どうか、みなさま。お楽しみに…!
posted by m.ogata at 15:33| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月28日

3年E組有志・ボウリング大会!(過去)←タイムリープ

懐かしい写真がでてきた! ので、タイムリープ・ブログ!w

今年の1月終わりに、こんなメンバーでボウリングに行きました🎵

2017-01-31 16.16.46.jpg

ん? これは、、、

2017-01-31 16.30.24.jpg

そう、「3年E組」有志です!💕(笑)

有志といっても、行きたい人を同じ時間に合わせるのが不可能だったために、「夕方の部」と「夜の部」に分けて開催したようです。
「夕方の部」は、このメンバー!

2017-02-01 04.03.41.jpg

左から河原木志穂(速水)、藤田咲(律)、オガタ(イトナ)、水島大宙(竹林)、植田佳奈(不破)。
この回の勝敗は、もはやわからんちんではありましたが、、、

2017-02-01 04.02.57.jpg2017-01-31 17.05.07.jpg

どうやら、大宙が負けたようです。。💦(笑)。
いや、彼はうまいので、「思ったようにいかなかった」が正解かな?💡


「夜の部」はこんなメンバー。

2017-01-31 20.34.01.jpg

ひときわ輝く「ジャス」!
…うん、木村正義(ジャスティス)くんだね。
だけどなんで彼だけが、「キムラ」じゃなくて「ジャス」なのかw

2017-01-31 21.14.52.jpg

投球前のポーズがやたらシブイ、下妻くん(吉田)w

2017-01-31 22.57.20.jpg

私の投球を誰かが撮ってくれてました。足の角度!w
そして、

FullSizeRender.jpgIMG_0949.JPG

終了後にみんな(ひと組ずつ)でパチリ!📷
左から洲崎綾(茅野)、オガタ(イトナ)、下妻由幸(吉田)、はらさわ晃綺(村松)、逢坂良太(磯貝)。もう1枚は水島大宙(竹林)、斉藤楓子(狭間)、松浦チエ(片岡)、川辺俊介(木村)。
…なんで楓子たちの方だけ、アカメなんだ?(^^;;💦

…結果、ドン❗

2017-01-31 21.21.12.jpg

…そしてレシート、ドン❗

IMG_0957.JPG

…なんか、、、 シュール、、、


(笑)


終わった後はみんなでごはん! 楽しかったー! 「乾杯」!🍺

FullSizeRender 2.jpg

…というブログ記事を書いていたら、あがってきた!


10月発売「アニメグ。25th」。
クラウドファンディング、皆様に、90分で達成させてもらったおかげで、余裕を持ったスケジュールで、着々と作れています。本当に感謝です!

国内⇒ https://camp-fire.jp/projects/view/28110
海外⇒ https://miraimode.com/projects/animeg25th

「バイバイYESTERDAY」は、歌詞の内容にもグッとキテしまうのですが、、、
大好きだった3年E組の想い出を胸に、イトナなりの想いをこめて、大切に作ります。

 みんな、大好きだ!💋✨

また、明日〜(^-^)ノシ
posted by m.ogata at 17:06| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月27日

花束を君に。-レガリア、ディバゲ、岸×上江洲BONKLIVE-

レギュラー作品にメインキャストで入っていると、最終話のアフレコの時に、花束を頂くことがあります。

2016-09-03 15.39.07.jpg

ちょっと前ですが、これは「レガリア」の時。監督から頂きました!💓
メイン…といっても私は敵役だったのですが、頂いちゃった🎀

「ロボットモノで、戦闘シーンをCGを使わない」

という、イマドキ本当に…!? というチャレンジをされた登坂監督。
いろいろ大変だったと思いますが、それだけの、「チカラ」を感じる戦闘シーンがあった作品でした。
久々に本当に「典型的悪役少年!」という感じの役(ヨハン)を演らせて頂いたのも感慨深く! キャストの女子のみんなが可愛くて、現場後のごはんが幸せでした〜(笑)。


2016-02-16 17.37.36.jpg

これはやはり去年の、「ディバインゲート」の時。監督&音響監督から頂きました!💕
メイン…というか、ナレーションだったんですけれどもw
「全メインキャラの内面の声を伝える」という珍しいナレーションで、試行錯誤はしましたが、とても勉強になりました。

2016-04-21 20.22.45.jpg2016-04-21 22.46.46.jpg

これはその打ち上げの席で、伊藤かな恵ちゃんたちと。

 なんと、1億円、ゲット!👊

ゲット…ゲッソ…ゲソ。中身はイカでしたがー♨ ←() 

(笑)



そのように、日頃、頂くことが多い花束でしたが、この日は、私が差し上げに!

FullSizeRender.jpg

この間の土曜日に開催された、脚本家・上江洲誠くん主催の、

 BONKLIVE 2017❗✨

「岸×上江洲 10周年でもあるよ」
という副題通り、今やアニメ界の名物コンビ…いえいえ、名コンビと認識も高い、岸誠二監督と上江洲誠氏がタッグを組み始めてから、早10年経ちましたよ! というイベント(その他の作品がらみのトークパートもたくさんありましたが!)です。

FullSizeRender 2.jpgFullSizeRender 3.jpg

岸さん、上江洲くん、そして2人の作品のほとんどを音響監督されている飯田里樹さん。

FullSizeRender 4.jpg

お客さんも、超元気!🎶

もう10年!? まだ10年!
本当にエネルギッシュなこの方々は、失速という言葉を知らないかのよう。。

「Angel Beats!」で初めて岸さんに会い、「神様ドォルズ」「デビルサバイバー2」「暗殺教室」etc…3人に、またその中の2人に、折々関わらせてもらえて、一緒に作品に参加させてもらえて、私もとても幸せな10年でした。

岸×オガタ×上江洲、ひさかたぶりの3ショット!w

FullSizeRender 5.jpg

お互い、トシは重ねてきたからね! カラダには気をつけてね!
(でも岸さんはなんとこないだオールAに近かったんだとか…!)

これからも、走り続けて下さい。
そっと、併走しています💋 w



…オマケ!

IMG_3261.JPG

ラルケの比嘉Pからイタダキマシターーー。

スタッフブック、2冊。
濃い! 素敵! …大事にします…!(^-^)

posted by m.ogata at 15:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月25日

ラジオマンジャックとアニアカ、からの、幽遊白書。

「タイムリープ・ブログ始めました。」
http://emou.seesaa.net/article/451159784.html
…と昨日突然つぶやいていたのにも関わらず、舌の根が乾かぬうちから、「タイムリー」なブログで、すみません。

昨日は、コチラの番組にお邪魔してきました🎵

IMG_3338.JPG

NHK-FM、

 「ラジオマンジャック」❗✨


番組⇒ http://www4.nhk.or.jp/rmj/
wiki⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF

…に出演するためにスタジオに入ったら、その5分後に、

「いきなりで悪いけど、出てきて! あと20分後!」💦

と言われ、番組の打ち合わせもそこそこに、コチラの番組にもお邪魔してきました⤴

IMG_3337.JPG

 「アニソン・アカデミー」❗✨

…なにか、感じる、既視感(デジャヴ)…………   ( ̄∇ ̄;)

そう、前回ラジオマンジャックに初めて出させて頂いた時も、突然その前のアニアカさんにお邪魔させて頂いたのでした。
いいのかなあと思いつつ、またもや飛び入り!



「あなたのことはそれほど」観させて頂いていたので………💦()
だからこそ、なんというか、何もたくらんでいない、いつものしょこたんの笑顔が見れてホッとしたのでした(笑)。いえいえ、横山皆美ちゃん(しょこたんの役)も、可愛かったけれども💕

突然だったのにもかかわらず、「幽遊白書25周年!」ということで、私ver.の「アンバランスなkissをして」(2007年発売「アニメグ。」より)をかけていただき、…いつもながら、みなさまのご配慮に、感謝しきりでした。


偶然だけど、しょこたんと、なんと服が「サメ」かぶり!💓
(彼女がホホジロザメで私はジンベエザメ&コバンザメだったんだけどw)
短い時間でしたが楽しかったです。

 アニアカの皆様、ありがとうございました!💋



そこから、「ラジオマンジャック」のスタジオへリターン。
直後に、生放送、開始!👊

前回お邪魔した時は、ゲスト然としたカタチで。
ちょーっと、あれ? ブッコミ入る番組なのかなあー? と思っていたんですが、今夜は、

 ガチバトル。👊

「異種格闘技戦・ライブ中継!」的な番組だったよ…。。
( ̄∇ ̄.)💦
(とても楽しかったんですけど!🎀w)

バトルのようなコントやら小喜利(大喜利のちっちゃい版て意味らしい…w)やらトークをがんばった結果、最後に番組の「クリアじゃないクリアファイル」、頂いてしまいました!

IMG_3339.JPG

間に挟んであるのは、番組内で赤坂さんにもらったティッシュです。
あとで鼻をかみました。マジで。←w


そんな楽しいトークの中でも、鮮烈だったのが、若山弦蔵さん。
トークも、コントも、コミカルなお芝居も、…そして勿論、シリアスなお芝居も。
その時々に求められていることを、スッと、何の衒いも無くこなされて…


年齢を重ねると、肉体的、精神的なことで、「仕方芝居」に移行していく方が圧倒的に多くなる中で、なんと自然な、ナチュラルなお芝居。
切り返しも完璧で、アドリブも自然に入れられ、その全てに愛を感じる。
しかもお声が、とてもセクシー。

感激でした。

「こんな歳の重ね方をできたら…」

そう、心から思いました。

FullSizeRender.jpg

最後に、みなさまで、パチリ📷(赤坂さん…なぜそんな後ろに…( ̄∇ ̄;)
とても楽しかったです!

赤坂さん、ぁみちゃん始め出演者の皆様、スタッフの皆様、リスナーの皆様。

 ありがとうございました!



……追伸!

「アニアカ」で拾って頂いた通り、今年は、

 「幽遊白書」25周年❗✨✨/

ということで、このようなお仕事をさせて頂けました。


4人揃っての、インタビューも!🎤


これを収録したのは、バースデーライブの翌日。
新しい歳での、最初の仕事。

とても、…幸せな1日でした…!



また、4人で再会できる日を、夢みて。

…ではでは。タイムリープ・ブログ、また明日!
posted by m.ogata at 22:35| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年06月24日

タイムリープ・ブログ、始めました。(冷やしそば始めました的アクセントで)

「ホントに、久々、ブログをかけました。
 ホントに、もっと、早くかきたかったんです。。
 そのための写真も、撮っていたんです。。
 どのくらいかというと! こんなスクショを撮り、保存していたくらいに!」


…と、昨日UPしたブログ( http://emou.seesaa.net/article/451137793.html 完売御礼、ありがとうございます!)の最後に書きましたが、、、私の「封印されしオガタ」的フォルダ、

 「ブログ用写真」

を、そっと開いたら、、、

 そっと閉じて、永遠においておきたい。

くらいなことに、なっておりました。。。💣💣💣


…なので、もはや! なにも、考えずに!
かたっぱしから、少しずつ、UPしていってみようではないか!!

…と、思い立ったので、ホンジツから、ブログを、少しずつ!

 毎日何かしらUPしていってみようとオモイマス!✨

だが。。 ホンットーーにランダムで、何が飛び出すかわからない、

 パルプンテ➰➰➰

のようなブログになることは必至です。

 「それでもいいので、怖い物見たさで覘いてみたい」👀

と思われる、奇特な方は、…どうぞ、覘いてみて下さいませねw💓



ということで、今日はまずは、宣言まで!

…だけだと、あんまりなので、こんな写真を。

2016-11-22 19.53.13.jpg

これは、去年の晩秋の、ランティス正面玄関の写真です。

 …クリスマスっぽい…
🎄🎀🎁🎂

なぜ、この初夏に、こんな写真をあげたかというと、これをお見せしたかったからです。

2016-10-27 17.08.35.jpg

BLEACHの、ハリベルさま!
クリスマスでも、 露出度満点 です!💋(笑)
この頃録音した、某ゲームの時に、新しい絵としてみせてもらったのを、パチリし📷ました。

もうとっくにゲームとして出ている絵なので、UPしても許されるようなので、、、
ご紹介、でした〜💕


…と、こんな風に、これから、なんとなーく、いろんな写真をあげつつ、お話をしていきたいとオモイマス。
時に、「現在」に戻ります。

 タイムリープ・ブログ

とお呼び下さい…(笑)。

…そろそろ、スタジオに戻らなくてはならないようです。
では、また、明日。✋
posted by m.ogata at 14:39| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Since 2000.4.1
    Copyright (c) 2000-2010 Wild Wind ltd., All Rights Reserved.
Copyright (c) 2000-2010 Red Angel, All Rights Reserved.


Powered by Seesaa

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。