
NHK-FMさんのラジオドラマ枠「青春アドベンチャー」で4月に放送の、
「白狐魔記〜天草の霧」✨
天草四郎時貞役で出演させて頂きました💓
白狐魔記⇒ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%8B%90%E9%AD%94%E8%A8%98
作品も役柄もとても面白く、楽しく演じさせて頂きました。
個人的トピックとしては! 演劇ユニット「ARMs」(アームス)を組んでいる、坂口理恵ちゃん(キャラメルボックス)と、初・ラジオドラマ共演! …を、果たせたことでした…‼

これが私達ARMs。左から劇作家&女優の真柴あずき、私、坂口理恵。
(観てくれている人はもはや知ってると思いますが一応!)
いつもだいたい、呑みながら打ち合わせをしています(笑)🍺
そんなARMsの去年の公演が、…まだブログに綴っていない!?
指摘されびっくり。よくよく辿っていったら、…そう、この公演「ピエタ」があった昨年9月あたりから、めちゃくちゃ仕事が忙しくなり、間が空きがちだったブログがもはや…な、状態になり、、、 だったのでした、、、💣
なのでイマサラながら! 残された写真と、書きかけだったブログメモを頼りに〜←

某イタリア料理店にて。ワインを前にご満悦の坂口理恵&真柴あずき🍸
いえいえ、私もご満悦でしたが!(笑) そしてもちろん、仕事の後で、でしたが!
これはパンフレットの撮影&座談会に使わせて頂いたお店です。
この時のお芝居は、浅田次郎さん原作の「ピエタ」。
子供の頃、家を出ていってしまった母に会いに、成長した娘がローマまで会いに行くお話だったので。

お稽古場。
いろんなことを、率直にぶつけあって創った空間。
ARMsの芝居は、今まで、一貫して敢えてライブハウスでやってきました。
(一部地方公演を除き。←招致頂いた皆様の用意して下さったステージなので)
その場で創る、スタッフさんたちとの即興的な空気感。音楽との馴染み感。マイクパフォーマンス。
それが私たちの、ちょっと変わったリーディング…というか、演劇のスタイルには合っていると思っていたから。
だけどそれを越え、初めて「劇場」での公演に。
マイクを通さない生の声。けして広くはない空間で、同じ在り方として、どこまでやれるかーーー
それが今回の舞台の、「チャレンジ」なのでした。

だから、いっぱい悩んだよ。
リハーサル用にとったスケジュールだけじゃ足りなくて、別日に、私の家で、遅い時間からとかね。
(オガタメシとワインが並んでるけど、これは、稽古の後だからね!!w)
その結論が、「シンプルな舞台」。
シンプルだけど、深いーーーそこを目指したのでした。

9月3日。仕込み&初日。劇場MOMO前。
隣のハコでは、暗殺教室でも一緒の木村昴の劇団がやっていて、びっくり!💥
MOMOの上の稽古場でやっていた彼と、何度もカオを合わせ、励まし合いました(笑)。
楽しいハプニング🎵


おっきなお花!
漫画家の渡辺多恵子先生と、アニメ監督の追崎史敏さんから。
元気出ます。いつもありがとうございます!💕


差し入れも初日からいっぱい頂きました。
これはNHKの塩澤大輔アナウンサーからの梨と、儀武ゆう子嬢からのもなか。
炭水化物オンリーになりがちな楽屋メシに、一筋のホッと感🎵
(笑。ありがとうー!💕>他、差し入れ頂いた関係者の皆様)


仕込みも終盤、いろいろ確認、の風景。
ああ、演劇なのだーーーこんなところで実感するワタクシ。


理恵ちゃんが作ってくれた、カーテンをとめる飾り。
オカネのないバジェットなので、ぜんぶ手作り。
だけどこんな綺麗なのを、元は100均のグッズで作ってしまう理恵ちゃんは、サスガ!💓


ギターを弾いてくれた目木さん周り。
ここだけ、馴染みの空間。落ち着く〜♨(笑)。

ARMs定番の、月の映像。
ロゴ動画と合わせて、心穏やかに…。
そして、

「楽しくイキマショ!」「YES!」
ARMs「ピエタ」。
概要はコチラ⇒ http://arms-hp.tumblr.com/nextstage
理恵ちゃんによるブログ⇒ http://arms.blog.so-net.ne.jp/
私の役は、ヒロイン友子の婚約者・李英(リ・エイ)。
たどたどしい日本語で喋る中国人。
でも、中で2回、シャッフルキャスト回があり、、、

私が友子役をやった時の貴重な一枚。
白いワンピースが、怖ろしく似合わないのはご愛敬ということで。。( ̄∇ ̄;)
てかこの日しか、出陣前の衣装で撮らなかったのだ…。なんという失態。💧
そして、合間の歌も、私が歌わせて頂いていました。
今回のテーマは「Carpenters」🎤

今、ブログを書くために、テーマソングとして使わせて頂いた曲たちを聴いています。
「Close to you」「yesterday once more」「Top of the world」。
優しく、優しく、しみてくる…。心のヒダに、すぅっと入り込んでくる。
「ピエタ」はそんな芝居でした。
幸せでした。本当に。
打ち上げの中華料理屋さんで、たどたどしい中国語がなかなか抜けなくて、、、
でもとても楽しい打ち上げでした。
帰りがけ、雨が降ってきて、それも優しくて。
持っていた傘を理恵ちゃんに貸したのですが、帰ってきたときに、こんなメモがついていて。

「ありがと、友子。シアワセ、だたよ…💓」 by. 李 in my heart!
…そんな理恵ちゃんと、共演したラジオドラマ!✨(突然表題に戻る!w)

「白狐魔記〜天草の霧」。
http://www.nhk.or.jp/audio/html_se/se2016006.html
江戸時代初期に生きた、カリスマ的キリシタン・天草四郎役。
久しぶりの青年ボイス! …での、戦闘シーンもあり!w 楽しく演じさせて頂きました。
NHK-FMで4月4日〜15日まで、月〜金の午後10時45分〜11時。全10回。
私は第3話から登場ですが、全体とても面白いので、ぜひ聴いて下さい。🎵

収録後、理恵ちゃんと、マネージャーOと一緒に呑んだサケ。と鮭とば(笑)。
二重の意味で、いいお酒でした🎵
こんなお酒が飲めるように、今日も、ガンバリマス💕
(ブログ更新も、ボツボツガンバリマス。。昔の話も突然出てくると思いますがお許しを〜)
追伸。緒方恵美FC「RED☆ANGEL」今年度会員募集、本日受付〆切!
特に「正会員」受付は1年に1度だけ。ライブの優先等々、特典いろいろ。
ARMsの優先もありますよ♪ この機会によろしければ!(^-^)
詳細コチラ⇒ http://www.emou.net/redangel.htm